
コメント

なあ
この前抜きました。
わたしの場合は
いたかったのでみてもらったら
親知らずが原因だったので
その日に抜歯して
次の日も消毒に行きましたよ☺️

ワンタン麺
総合病院でいつ施術するか説明受けませんでしたか?
私は下の親知らず両方だったので近くの歯科から紹介状をもらい一度総合病院で診察を受けてから施術日を決めました。
-
Chanel♡
紹介状だったので今日抜けるかどうかわからなくて。。でも一本抜けたのでよかったです
- 12月26日

jj
腫れてたら麻酔が効かないから抗生物質飲ませて腫れを引いて抜きます
-
Chanel♡
ありがとうございます
- 12月26日

asa
私も痛みがすごくて歯医者を予約してその日に抜けると思ってましたが腫れてたのですぐには抜けない、麻酔も効かないからもっと痛くなると教えてもらい抗生剤で腫れがひいてから抜歯することになりました!
腫れがなければすぐにでも抜けるのかもです!
うちの歯科医は腫れてなかったらすぐにでも抜いたのにって感じでしたので!
-
Chanel♡
そうですよね。
今日一本抜いてもらったのでよかったです- 12月26日

せみ
口腔外科がある歯医者さんで
親知らずが痛いと伝えると
当日抜いてもらえましたよ!
一度に一本しか抜けないので
毎週一本ずつ抜いてもらっていました!
-
Chanel♡
一緒です。
来週また一本抜く予定です!
ありがとうございます- 12月26日
Chanel♡
ありがとうございました。
ちなみに歯磨きはいつからしましたか?
なあ
その日からしましたよー!
食事も抜歯のあとから
しても大丈夫でした。
ただ麻酔がきいてるので食べづらかったですが😭
Chanel♡
歯磨きしていたくないですか?あと抜いた歯も歯磨きしましたか?
なあ
歯磨きしても痛くないですよー
抜いた歯は
歯医者さんで捨ててもらったので
磨かないですよ😅
Chanel♡
そうなんですね。
いや、抜いた歯じゃなくて、抜かれた歯の場所です笑
説明下手ですいません!
なあ
抜いた歯って書いてあったので😅
抜かれた場所は
穴になってて
そこを傷つけると
また出血したりバイ菌が
はいるのでそこだけは
ぐちゅぐちゅペッっとして
汚れをとるようにしてくださいって
指導されましたよ☺️