※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあや
お仕事

子供の定期受診と仕事の両立についてアドバイスください。夜勤明けでの受診やパート勤務について悩んでいます。

仕事と病院、リハビリなどの定期受診の両立についてアドバイスお願いします。
現在大学病院の看護師で、育休中です。
子供は1月で1歳になります。
心臓病【根治術済み】で、月一回大学病院(私の職場)、またダウン症で、週一回リハビリに通ってます。
療育園にも月に3回通ってます(土曜日)

旦那、私自身の両親ともに県外在住で、
今は子供と夫婦2人の3人家族です。

①看護師してる方、そうじゃない方でも、お子さんが定期的に病院などに通ってる場合、お仕事は年休を使って受診する感じですか?特に看護師の場合、あえて夜勤明けの休みとかを使って受診してますか?

ほんとは病棟勤務で夜勤明けの休みを使ってリハビリやら病院受診した方が周りに迷惑かからないし良いと思うのですが、急な発熱とかの場合、病棟なら自分が持っていた受け持ち患者をペアの人や周りに引き継ぎして抜け出すと思います。そんな迷惑をかけるよりかは、外来の方がまだ引き継ぎしやすいのかなーと思ってしまいます。しかし、外来は週5勤務だから週一回の息子のためのリハビリが行けなくなりそう、、、

復帰は来年の秋か、再来年春に考えてるのでもうすこし時間があるのでどーやったら私も息子も旦那も生きていけるんだろうと悩んでます。

旦那はカレンダー通りの8時半から17時までの日勤のみ(会社員)です。


ほんとはクリニックとかでパートすれば良い話だと思います。
でま3年目で産休に入ったので、なるべく同じ職場で学びたい、技術を習いたいという思いがあります。


コメント

deleted user

月一回なら、外来に異動して、
有休はめてもいけそうですけどね💡

わたしは、事情がありクリニックパートで、
もともと仕事休みの日に定期受診行ってますが…

夜勤明けでお子さんの病院行ったり、
突発的な休みの引き継ぎのことを考えると、
よほど理解ある同僚に恵まれないと、
病棟はしんどいかなぁと。。。

外来なら、大抵、欠員がでたら、
他の科や、病棟から応援が来てくれますし、
子育てママさんばかりでした
(独身時代、大学病院の外来に勤めてました)

  • さあや

    さあや

    病棟勤務の時に出向で外来にも行ってました!たしかにその時によく外来看護師さんたちが欠員出たらサポートに回ってました!皆さんママさん達ばかりで優しかったです😭

    病棟はママさん、妊婦さん達に優しくないところだったので、、、

    アドバイスありがとうございました😍❤️
    すこし希望が持てました😃

    • 12月25日
y___k

大学病院勤務です。
娘も疾患あり、勤務先の病院で定期受診しています。

うちんとこは逆ですね。
外来はスタッフの人数が限られているので1人の欠員で全然回らなくて休みにくいです。その分、残業も多いです。知り合いは子供が風邪引いても休めないから座薬入れて無理やり下げさせて出勤してると聞きます。あとは病児や親に預けて来てるとか。

病棟はそれなりに人数がいるのでカバーできます。わたしは4月入所じゃないと保育園入れなかったので、生後10ヶ月で復帰していますが、毎週のように早退や風邪で休んだり入院も2回ありました。迷惑はかけたものの人数がいるのでカバーできます。大学病院なので経験年数は若い子(独身)が多いですが、それでも急病は独身だってあるしお互い様なので理解があって働きやすいです♡

休みについてですが、週休2日なので、定期受診の日は休み希望出しても年休じゃなく週休でカウントされることが多いです。急な発熱で休んだ時は年休でカウントされますが、よっぽど休み希望を連続で取らないかぎり大丈夫かと思います。

今は院内の夜間保育に預けて夜勤してます。夜勤してると休み増えるので、それで年休消費せずにいけてるのかもしれませんが💦

  • y___k

    y___k


    あと旦那様がカレンダー通りの休みであれば、土曜日勤務の日は療育園を旦那に頼む。とかはどうでしょうか??

    もしかしたら病棟によっては毎週土曜日休みを取るのは無理って言われるか、日曜祝日は必ず出勤とか、言われるかも知れないです。

    • 12月25日
  • さあや

    さあや

    うちの病棟が酷かったのかな😭
    お局がうるさくて、下の子達は従うしかないようなところで、時短勤務の人でさえ肩身が狭かった感じでした、、、
    他の病棟で働いたことがないので今から各階の同期に聞いときます😂

    夜勤してると有意義に使えるんですよね😩でも旦那がそれは俺が無理だと、慣れてほしいけどなぁと悩んでます。

    療育は土曜日にあるのでもし、土曜日も働くときはその方向で行ったら良いですね!
    たしかに病棟で毎週はきつい、、絶対無理!そんな働き方やめて!って師長に言われるところです😭

    • 12月26日
deleted user

大学病院ではありませんが、急性期病院に勤めています★
私の勤めてる病院は、3歳まで夜勤免除があります。
もしそのような対応が可能であれば、外来だと平日休みが取りにくいと思うので、土日旦那さんにお子さんを見てもらえれば病棟で復帰して、リハビリの日や療育園の日に休みを取れるようにしてはいかがでしょうか?

  • さあや

    さあや

    うちも夜勤免除あります!

    日中は旦那も見てられると思うんです!
    要は急な休みの時に私がスムーズに引き継ぎできれば良い感じかもしれませんね😭
    そしたらリハビリや、病院の時に休みを取りやすい

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    病棟によっても対応の方法が全然違いますよね💦
    妊婦さんとか、時短のスタッフに優しい病棟もあれば、あんまり優しくないって言う噂の病棟もあり‥笑
    病棟の雰囲気があんまりだと、急な休みとかお願いしにくいですよね😭

    • 12月26日
  • さあや

    さあや

    みんな同じ女性やん!優しく生きていこーよーって訴えたいです😩

    自分がしっかり仕事できる人なら言われないと思うんですが、私は抜けて抜けて抜けまくりで😩

    でも皆さんにアドバイスもらって病棟と外来もだいたいイメージつかめました😊👍

    • 12月26日