
コメント

和
2.5㌢切ると切迫早産で入院になります。
私も3㌢で安静と言われてたので、安静にしてましたが、お腹が張って出血もあったので病院受診したらそのまま入院となりました。
赤ちゃんは胎動もあり元気ですが、安静にしてないと産まれてしまうかもしれないので、今はベッド上安静です。
赤ちゃんはすくすく育ってるので心配は要らないですよ!

はじめてのママリ🔰
子宮頸管が短めということですね!
私もそうでしたが切迫早産の危険性があるので無理はしないようにってことだと思います💦
赤ちゃんの心拍などには異常がなくても頸管長が短いと予定日よりも早く未熟なまま赤ちゃんがでてきてしまう心配があります!
あまり短くなると入院して安静になったりするので無理されないようにしてくださいね♡
程度によっても様々ですが遠出を控えたり、重いものを持ったりは避けた方がいいと思います!
私も切迫で仕事を続けられずに数ヶ月自宅安静で過ごしました✨
一時は家事もしちゃだめ、買い物もダメ、お風呂もシャワーのみ短時間でトイレ以外はなるべく寝ておく!っていう生活でした💦
切迫ぎみだからと言われ続けひやひやしていましたが、結果は予定日1日前までのんびりお腹で過ごし無事に産まれてきましたよ💓
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶
-
なっちん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね…(>_<)
切迫早産という単語も出なかったので一気に不安になってしまいました💦
注意をしないといけないですね…
動き過ぎだったのでしょうか?💦- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合はストレス(上司)が大きいかなと言われました!
身体をつかう仕事ですがセーブはしてましたし、遠出も控えていたので動きすぎではないと思います✨
切迫と言われてから安静にしていても短くなるときは短くなってましたが、少しでもお腹で大きく育ててあげるためと思って頑張りました💓
頸管長も大事ですが赤ちゃんの頭が下がってきているかどうかや、子宮口の柔らかさなど切迫の判断材料はたくさんあるので安静度についてはなんとも言えません!
心配であればどの程度安静にすべきなのか主治医の先生に相談されるといいと思いますよ😊
遠出は控えるよう言われているみたいなので年末年始はゆっくり過ごされてくださいね✨- 12月25日
-
なっちん
ストレスですか?(>_<)
お仕事されてたら精神的にも身体的にも大変ですよね💦
私は仕事していないので比較的家にいるのですが…体重管理のこともあって出かけたりたくさん歩くようにしていました(>_<)
アドバイスありがとうございます(´;ω;`)
なるべくゆっくりします!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
頸管長短めならたくさん歩くのは控えられたほうがいいですね!
37週になったら嫌でも歩け!動け!と言われますので今は無理に動かないほうがいいかもです♡
体重管理も大変ですが応援しています😊- 12月25日

和
お腹を触って、普段なら赤ちゃん居ない側がぷにぷにするはずなんですが、お腹全体が硬くなったり、痛みが続いたり、痛い時に触っていつもと様子が違うようなら受診しなくても相談した方がいいです!
ありがとうございます!
私は25週から正産期までの約2ヶ月入院です。なので二月末までです(´・ω・`)

なっちん
体験がないので張りは大丈夫だと思いますが痛みや出血があれば注意ですね!!
2ヶ月も入院ですか?( ; ゜Д゜)
それは心配です💦
その間はほとんど動けずベッドでの生活ということですよね?💦
予定日は同じくらいでしょうか?

和
痛みや出血がありましたら、すぐ連絡してください!
長いですが、我慢です😭
トイレとご飯、歯磨き以外は横になってて、お風呂は週三日。
今は抜針出来て内服に切り替わりましたが、張りどめを1日4回内服してます。
予定日は3月末です!
-
なっちん
そうですね!
ありがとうございます(´;ω;`)
薬も内服されているのですね💦
私は3/24なので近いですね(*´∀`)
入院されてると不便なこともあると思いますが
無事に赤ちゃんが産まれるのを祈ります✨- 12月25日
-
和
リトドリンって言う張りどめ飲んでます!
近いですね(*ˊ˘ˋ*)♪
私の誕生日の2日後なんですね!
お互い元気で可愛い子産んであげましょうね(●´ω`●)
ではでは、お大事にしてください!- 12月25日
なっちん
早速のお返事ありがとうございます!
そうなんですか?( ; ゜Д゜)
今日はそういった説明はなく『安静気味に』と言われそのまま終わったのですが……
お腹が張るのが繰り返すようなら連絡するように言われたのですが…実感が沸かなくて💦
和さんは安静と言われてからどのように過ごしていましたか?
和
お腹が張ると便が出てない時みたく、お腹がカチカチに固くなります!
私の場合ですと、生理2日目のような痛みと鮮血があって、おかしいと思い受診しました。
あまり動くと張っちゃうので、なるべく横になる時間を増やして立つことを少なくしてください!
お腹が張る回数が1時間に数回あるなら、連絡してみた方がいいです。
私は基本トイレとご飯、洗面以外は横になってて家事は旦那さんにお願いしてました。
でも、足りなかったのかダメで入院してるのですが…(´・ω・`)
今はほとんどベッドにいます
なっちん
お腹が張るというのがまだ分からなくて(>_<)
下腹部がズキズキする感じは今日するのですが…
出血があると心配ですね💦
アドバイスありがとうございます(´;ω;`)
心配ですが…気を付けないとですね💦
和さんのお身体も心配です(>_<)
入院はどのくらいされるのですか?💦
和
ごめんなさい😭変なとこに返信しちゃいました💦