※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyock
妊娠・出産

妊娠中で帯状疱疹の可能性があり、眼の症状が出ています。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

帯状疱疹かもしれません。
下まぶたのところ、目のふちに違和感を感じ始めて、かゆみや軽い痛みを感じたので眼科へ行きました。妊娠中ということもあり、使える薬は限られてるので使える薬を使い、様子伺いになりました。
時折ズキンと痛み、赤くなってきています。
妊娠中に帯状疱疹になられた事がある方とかいらっしゃいましたら、お話聞かせてもらえませんか?

コメント

popom

帯状疱疹って下まぶたに出るんですか?脇の下や、肋骨から背中にかけて出るものだった気がします。
帯状疱疹になると、子供達は水疱瘡になるので気をつけた方がいいですよ!
私は妊娠中ではないですが、授乳中に帯状疱疹になりました。
塗り薬を塗って治しました。
参考までに!

  • miyock

    miyock


    目の痛み(正確に言えば目のふちですが)で検索したら、どうやら帯状疱疹が目の周りにできる事もあるらしく、びっくりしました。
    頭にできる人もいるみたいです。
    子どもたちにもうつらないようにしなきゃいけないですね。気をつけます。

    • 1月27日
yu-s

帯状疱疹とみずぼうそうのウイルス同じなので移らないといいですね❗

内科にきいてみるのもありかと
思いますよ!帯状疱疹は皮膚科か内科のが詳しいと思いますし!

  • miyock

    miyock


    昨日眼科を再受診して、帯状疱疹と言われました。
    あとはチビたちにうつらないようにしなきゃいけないですね。。。

    • 1月30日
ゆーの。

帯状疱疹がまぶたに出来ることなんてあるんですね:( ;´꒳`;):
わたしは肩に出来たんですが、さすが神経からくる病気って感じで脇と首のリンパが腫れまくって腕上がらなかったです、、、。
帯状疱疹専用の薬使えないので治るの時間かかりそうですね😰
お大事にしてください。

  • miyock

    miyock


    まぶたにできるみたいです。私も初めて知りました。
    お薬も、眼科の先生から産科に電話して聞いてもらったりして、飲める薬を処方してもらいました。

    • 1月30日
luna.rosa

義母が目の縁に帯状疱疹ができて、しばらく眼科に通ってました。目は視力が落ちたり、白内障とかを引き起こしたりするとか…早めの処置ができるといいですね😰
親戚は産後に陰部にできたそうです。
私も体にできたことがありますが、痛痒くてしんどいですよね。はやく良くなりますように😌

  • miyock

    miyock


    痛痒いです。
    目は怖いと、眼科の先生にも言われました。結局、今のタイミングが早めの処置になってたかはわかりませんが、早く治って欲しいです。

    • 1月30日