
旦那の妹に5000円の誕生日プレゼントを渡したが、お礼がなかった。自分から何もないと思われたのか気になる。やはりプレゼントがよかったかな。
旦那の妹(高校生)が誕生日です。
子供も産まれ、プレゼントを選ぶ時間がなかったのでお金にしようとなり、私が育休なので高い金額は渡さなくていいと言われ、結果的には旦那と私で5000円を渡しました。
目の前で渡したのに、旦那だけにお礼を言って私にはお礼なしでした、、私が手渡ししたのにも関わらず、、笑
お礼が言って欲しかったのではなく私からは何もないと思われたのかなと思いモヤモヤします、、
私からも、って言ったらいやらしい感じするし言えなかったです(´・_・`)
やっぱりプレゼントにするべきだったかな〜
- ゆい(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まあまだ高校生ですからね…
常識をわきまえて、という事が身についてないのでは?
話しやすい兄である旦那さんには言えるけど、ユイさんには気恥ずかしいが勝ってしまってるのかもしれません。
お金を封筒に入れて渡すなら、2人の名前書いておきます。笑
で、次また同じだったら、
このやろう…
と思います😅😂💦
ゆい
このやろう、は面白いです(笑)
にゃーぶるさんの言う通りかもしれません😂ありがとうございます😂