※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
その他の疑問

風邪は引いていませんが、咳が続いています。先週凄い酷くて、マイコプ…

風邪は引いていませんが、咳が続いています。
先週凄い酷くて、マイコプラズマ肺炎かな、、と思い息子も風邪を引いていてので小児科に併設してる呼吸器内科に行きました。
レントゲンは撮らなかったのですが、咳止めが出ました。聴診器できいたら音は特に聞こえないと言われました。
飲んでても一向に良くならず酷くなり頭痛と嘔吐も出てきました。。
いつものかかりつけの呼吸器内科に行ったら、やはりレントゲンは撮らず授乳中のため気管支拡張のシールと麦門冬湯の漢方とパルミコートが出ました。そこの先生は咳喘息だと思うなぁと言ってました。授乳中のためパルミコートしか出せないからスグには効かないかもしれない…と言われました。
今で吸入4日目ですが昨日から殆ど咳も出ません。
吸入が効くと言う事は咳喘息だったのでしょうか…?

コメント

yuu

呼吸器病棟で看護師をしていました
呼吸器なのにレントゲンを撮らないなんて😑
他に呼吸器内科があるならかかりつけ医を変えたほうがいいと思います。
ちなみに肺活量の検査はしましたか??

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます。
    呼吸器内科に二箇所行きましたがどちらもレントゲンは撮りませんでした。
    かかりつけとは違うところに行った際、風邪で出される咳止め出され咳で吐くほどになり、またいつものかかりつけに行きました。。
    咳が止まらないのが今年2回目で前回がパルミコートで効いたので同じ薬を出したのかもしれません。。
    肺活量も検査していないです。これもどちらの呼吸器内科でもしてないです。
    治ったのなら良いのかな、、と思いますが、マイコプラズマ肺炎だったら嫌だな…と。マイコプラズマは吸入効かないと見るし大丈夫なのかな、、と思い。。
    主人も咳が止まらず、私のかかりつけの呼吸器内科に行ったら直ぐにレントゲン撮ってました。。なぜ私は撮ってもらえないのかな…と(T_T)

    • 12月25日
  • yuu

    yuu

    咳喘息の診断時は肺活量の検査もすると思うのですが、、
    レントゲン撮ってほしいとも言いづらいですよね😣

    • 12月25日
  • まめ

    まめ

    そうなのですね。友達が咳喘息の時に肺活量とレントゲン撮ったと言っていたので疑問で。。
    撮る必要無いから撮らないのかな…とも思い中々言い辛くモヤモヤです。。子供2人いて冬休みにも入ったので病院にも行き辛くなったので、このまま吸入で様子見ようかな、、と。なかなか治らなかったら次こそレントゲン撮って貰いたいと伝えてみます😭ありがとうございます😭

    • 12月25日