
コメント

もちもちちくわぶ
実家に甘えられるなら甘えたらよいと思いますよ(´・(ェ)・`)

💘
私は離婚したいと思ってすぐできる範囲で仕事を始めていました💦
昼間だったり夜間だったり。
寝る間もいらないほど早く離婚したくて。笑
幼稚園上がるまで我慢していたので預け先は困らなかったですが、まだ0歳となると保育園が入れないと難しいですよね…
私は実家へわ帰るとゆう考えがなかったのでそのまま娘と家を出て別居生活して離婚にいたりました。が
ご実家はどぅですか?
-
noname
保育園もなかなか空きがなくてましてや申し込みもしてなかったのでこまってます💦託児所月のところで探すしかないですよね💦
実家もたよれないこともないのですが
環境が赤ちゃんにはよくないかんじで💦- 12月25日
-
💘
そうですよね💦💦まず保育園となると空きの問題が出てきますよね。手っ取り早いのは託児付きのところですね!!!!
なるほど。そぅしたらやっぱりもちろんのこと貯えなり必要ですし、今まだそこでの生活ができるうちに頭を使って色々できることをやって準備をするべきだと思います!!
旦那の顔も見たくないし同じ空気も吸いたくなかったしってゆう状況でも少しでも整うまで我慢我慢してました。- 12月25日
-
noname
そうですよね💦
離婚届もかいてもらったんですが
1度我慢して生活出来るほどためてからのがいいですよね- 12月25日

moon
実家に甘えられないなら部屋を借りたりするだけでも敷金必要なので貯蓄は必要。
仕事見つけて家電、家具も買えるようになってから離婚します。
私は1人目の時は実家に甘えられたので仕事はずっと後でした。
-
noname
いつくらいからいつまでご実家にいましたか??
- 12月25日
-
moon
私は別居の時点で実家にいましたが、1年9ヶ月で実家を出ましたよ。
- 12月25日
noname
やっぱり実家ですよね😓
旦那に仕事も保育園もみつかるまでは
だしてもらおうかとおもってましたが…