
つわりが続いている不調で、吐きつわりが怖い。ピークは2回経験し、11週目。治まるのを待ちながら頑張っている。
今日は絶不調(p*・ω・`*q)8日ぶりにこうなったよ…
ただつわり治まり出してるのかな?前は毎日だったからそれが1日置き、2日起きになって今日は久しぶりに気持ち悪過ぎる日です。なんとか飴でしのげてますが吐きつわりになったらやだよ…食べづわりから吐きつわりに変わるとかやだよ…せっかくここまで耐えて吐きつわり→食べづわりに変わって4週間、、。嘔吐恐怖だから絶対吐きたくない。だいたいいつも4時過ぎたら治るからあとすこし頑張ろう…
11wってこんな感じなんですかね…ピークは2回も経験しました…
- なおたん*✧︎(8歳)
コメント

ルゥ
つわりほんとにつらいですよね。
わたしも2ヶ月間寝たきり生活して
16w後半で落ち着きました。
気分がいい日わ外の空気を
吸ったり、食べれそうなものを
食べて元気出してください!

ポッターママ
つわり頑張ってますね!
11週はつわりのピークを感じる人が多いですよ☆私もそのくらいがピークでした!
同じく嘔吐恐怖で、幼稚園の頃から吐いたことがなくて、つわりがすっごくきつかったです!常に吐き気と戦ってました!一度だけですけど、吐きました((유∀유|||))
けど確かに吐いたほうがすっきりしましたけど、まずいし、吐くのに体力使うし…悪阻が終わる日が待ち遠しかったです!
けど、本当に終わりってあるんですね!今は自分が楽になる方法だけ考えて1日、1日乗り切って下さい!!!!!!
-
なおたん*✧︎
ここ1週間つわりはだいぶましになってました。5、9週目がピークで本当にあの時は辛かったのですがやっと10週目からやっと落ち着きだしたとおもったら今日だけなぜかこんなに調子悪いです・゚・(P'д`q。)・゚・
いつ終わりましたか、?- 1月27日
-
ポッターママ
わたしがちゃんと終わったなって感じたのは5ヶ月とちょっと経った頃なので、22.23週くらいですかね!?でも、わたしは徐々に楽になっていったので、楽になり始めたのは16週くらいから徐々にでした☆
完全になくなるまで、日によってまちまちで、全くない日やゲーゲーな日、格差がありすぎました笑- 1月27日
-
なおたん*✧︎
やはりまちまちなんですね…楽にはなってきているので今日は格差のある悪い日だと思っておきます・゚・(P'д`q。)・゚・💦たしかによく考えたらつわりって楽な日ダメな日繰り返してなくなりますもんね!
- 1月27日
-
ポッターママ
不思議と、検診がある日は体調がいいんですよね笑
赤ちゃんがいる証として悪阻があるんでしょうけど、本当心が挫けますし、何しても体調悪いし…悪阻がある現実からどうやって逃げようか。ばかり考えちゃいますしね…!- 1月27日
-
なおたん*✧︎
わたしは逆に検診の時が体調悪いです・゚・(P'д`q。)・゚・
車がだめ、待ち時間も辛い…ってなってまして…たおれます(笑)
かなりくじけてます。逃げれるなら逃げたいです・゚・(P'д`q。)・゚・- 1月27日

Kay0
つわり辛いですよね(´・ω・`)
私はピークが12wの時でした!
-
なおたん*✧︎
つらいです。5週目で入院もし、退院してから9週目がひどくてピークはこの2つだと思いたいです。12wがピークってすこし遅めですね!つわり始まりが遅かったんですか?(p*・ω・`*q)
- 1月27日

Kay0
6wから匂いつわりが始まって
それから週ごとにひどくなって
12wが1番辛くて突然終わった!って感じです( ^ω^ )
私も嘔吐恐怖なので吐くの我慢してました( ノД`)・°
つわりってひとそれぞれ
って言いますよね(´・ω・`)
知り合いは生まれるまで
ずっとおえおえしてましたよヽ( ´Д` )ノ
-
なおたん*✧︎
あたしは5週目からマックスひどくて入院して7週目は一旦ましになって8週目から今までずっと食べづわりです。
ただ、ムカムカする時間も結構あって9週目は一番多かったですね…ねつもあったし。
せっかく落ち着いてきた!と思ったのに
突然終わったのはいつですか??(p*・ω・`*q)- 1月27日
-
Kay0
そうだったんですね(´・ω・`)
つわりって赤ちゃんが
元気な証拠だよって周りに
励まされたけど
そんなの頭に入って
こなかったですもん( ノД`)・°
あたしも11w前半で落ち着いたーと思ったら12wで一気にきました。
突然終わったのは13w終わりくらいですかねっ♬
そこからは食べたくて食べたくてしかたなくて
逆に辛いです(笑)- 1月27日
-
なおたん*✧︎
頭に入りませんむしろそんな発言にイライラしてました。と言うのもわたし、入院中のつわりマックスにひどい時に赤ちゃん流産しかけててつわりがましになってから赤ちゃん元気になったので…つわりなんて関係ないじゃないか!!!と思いました・゚・(P'д`q。)・゚・
12w、やはり吐き気が酷かったりですか?
嘔吐恐怖だと絶対吐きたくないですよね…
やっと気持ち悪い時間帯を抜けました…
朝起きたら突然?って感じですか?ぶり返しもなしですか?
わたしも早くそうなりたいです・゚・(P'д`q。)・゚・- 1月27日
-
Kay0
えー!そうだったんですね(´・ω・`)
ママが辛いから一緒に辛いーってなっちゃってたんですかね(´・ω・`)
酷かったです(´・ω・`)
それまではなんとか耐えれる
吐き気だったんですが
その週はもう吐いちゃうんじゃないかなって恐怖でいっぱいいっぱいでした。
時間帯があるんですね(´・ω・`)
無事落ち着いてよかったです♡
朝起きてまたはじまったって思ったんですけど朝ごはんすごく食べたくて食べ始めたら
そっからお昼も夜も普通に食べれたって感じでした!
今の所ぶり返しはないですが
後期つわりもある人はあるって聞いてビビってます( ノД`)・°- 1月27日
-
なおたん*✧︎
どうなんでしょう(p*・ω・`*q)
それでも吐かずに終わってよかったですね!
わたしも吐かないことを目標にしてます。。死ぬことより吐くことが怖いので…
はい。いつもお昼の3時から4時が吐き気のひどい時間で4時過ぎると食べづわりの空腹のひどい時間が始まるんです。
ここ1週間はこの吐き気の時間がなかったのでラッキー!って思ってましたが今日はしんどかった(笑)
そうなんですね!わたしも早く終わりたい!4ヶ月過ぎるとつわりも終わる人増えるって聞くから早く終わって欲しい・゚・(P'д`q。)・゚・
後期つわりもいやですよね。胃下垂の人がなりやすいらしいですよ・゚・(P'д`q。)・゚・- 1月27日
-
Kay0
わかります!
あたしも吐くのが1番嫌で
小学生の時から吐いてないので
もう一生吐きたくないです!
悪魔の1時間ですね(´・ω・`)
早くおさまりますように♡
早く終わってたのしい
マタニティー生活送りたいですよね!
やです(´・ω・`)
最近ご飯を食べると
苦しくなるのでこれもつわりの
一種なのかなー吐き気に変わるのかなーって不安です(´・ω・`)- 1月27日
-
なおたん*✧︎
おなじく6歳から吐いてないので一生吐きたくない!
夕方にビタミンB6サプリを飲むのでそれを飲むと劇的に治るんですよね…ほんとは頼らずに収まって欲しいんですが(笑)
はい!今日は久しぶりに旦那さんと一緒に過ごせて、寝てるだけでしたが楽しいマタニティ生活送りたいです!
不安になるのわかります!!!
お互いこれ以上悪くなりませんように♡- 1月27日
-
Kay0
なんかわかってくれる人居て
すごく嬉しいです( ^ω^ )
旦那は吐いた方が楽じゃん
って考えなんで
そう言われるといらっとしてました(笑)
そうなんですね♬
でもとりあえず
サプリに助けてもらいましょ♡(笑)
一緒に過ごせる時間って
なんかいいですよね♬
うちは今旦那がインフルなので
隔離です(笑)
ですね♬
このまま安心して
過ごせますように♡- 1月27日
-
なおたん*✧︎
わたしは旦那とはもう9年付き合って結婚したので嘔吐恐怖症持ちは理解してくれてます。
旦那の二日酔いの嘔吐は一切処理せず逃げました(笑)
助けてもらいます・゚・(P'д`q。)・゚・
あら旦那さん大丈夫ですか?
今日はだめな日でまた明日はこんな日じゃないことを祈って過ごします♡- 1月27日

ゆりぽまま
私も初期の頃つわりがひどくほぼ毎日嘔吐&寝たきりでした。
きずいたら2日に一回の嘔吐になり、4日に一回などだんだん具合悪くなる回数が減りました(*^^*)
私の場合は3ヶ月くらい辛い日が続きました(*_*)
具合わるくなる時間帯とかわかりだしたら
その時間帯睡眠とったり
横になったりとにかく毎日しのいでました‼
-
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます(p*・ω・`*q)
わたしは嘔吐恐怖で、嘔吐はまだしてません。
でもケトン4出て5週目入院しました…
わたしも毎日吐き気に苦しんでましたが具合が悪くなる日は減ってきているので今日は本当久しぶりに具合が悪かったです。
やはりそうするしかないですよね。
わたしはいつも昼の3時から4時の1時間だけ吐き気が強く出るじかんなので今日もずっと横になって飴舐めてました。。
やっと峠を越えました…- 1月27日

きのこ
なおさん!いつもブログ拝見してますー!こちらでも会えて嬉しいです(^ω^)
私も以前から自律神経の乱れによる吐き気や食欲不振があり、妊娠怖かったんですが、今やっと8w0dです☆先週末から出血して、仕事を二週間休んでます。。復帰するのが怖くて>_<
嘔吐恐怖のため、なんとしても吐きたくなくて、今は食べつわりで助かってますが怯えてます(>人<;)
つわりは5wと7wの初めが一番ピークで、ここ3日は家にいるからか落ち着いてます。。。
-
なおたん*✧︎
ブログいつも見てくれてありがとうございます♡ブログは全然更新がおろそかで(笑)
わたしも5週目はひどくて入院しましたからねぇ…
8週目、9週目超えたらこっちのもんです!今日はたまたま体調ダメでしたが1週間、何事もない穏やかな日が過ごせましたよ!
同じく食べづわりで助かってます(笑)- 1月27日
なおたん*✧︎
ありがとうございます(p*・ω・`*q)
わたしは1ヶ月半寝たきりです。。
ここずっと気分がいい日を過ごしていたのでつらいです・゚・(P'д`q。)・゚・
ルゥ
つらすぎて暇すぎて
鬱になるかと思いました笑
でも落ち着く日が来ますので
今わ無理のないように
体大事にしてください!
なおたん*✧︎
あたしも鬱です(笑)てかもともと精神疾患で死にたいと何度考えたことが…
落ち着く日がはやく来て欲しいです・゚・(P'д`q。)・゚・