
妊娠36週で自宅安静中。体が疲れていて、どこまで安静にすればいいかわからず悩んでいます。接骨院に行っても大丈夫でしょうか?方法があれば教えてください。
妊娠36週目 34週から子宮頸管2ミリで
自宅安静中です。
寝起きの体のしんどさ凄くて
体がいつもバキバキです…。
大人しくしないといけないのは
分かるのですが同じ体勢でずっと寝ていると
もう体がしんどくて… どこまで大人しくしていれば
いいのかわからず…。 とても体がピークに疲れてます。
接骨院とか行きたいんですが あまりよろしく無いのでしょうか??
何か方法あれば教えてください😓
- al(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2ミリって大丈夫なんですか?😅

みなみ
私は20週頃に頸管が2.8mmで自宅安静と言われてから
近くで有名なマタニティ整体で
切迫早産等の予防を毎週してもらってます。
お金はかかりますがお腹の張りもなくなり病院でも問題なく過ごせています!
al
ごめんなさい、20ミリです💦
退会ユーザー
あ、20mmですね!ビックリしました😂
20mmって入院レベルだと思うのですが…自宅安静で大丈夫だったんですね😅
接骨院はやめておいた方がいいと思います。
ちなみに私も1人目が子宮頸管多分20mmくらいで即入院、1ヶ月早く出産になりましたよ😅
al
先生には入院レベルやけど…どうする?って選ぶ選択肢はくれました🤔
私は金銭的にも入院は避けたかったのでお尻の注射で免れました😓
接骨院やめときます。
そうなんですか?!って事は
私の現状いつ産まれてもおかしく無いぐらいなんですね…初マタ何ですが
色々とわからないことも有り😓
産まれるまで体は我慢します…。
退会ユーザー
え〜入院レベルなのに選ばせるって…その病院大丈夫なんですか?って思っちゃいました😅
私も全然分からなかったです(笑)
そうですね。出来るだけ安静に…の方がいいと思います!!
al
何か自宅安静に出来るならってゆう前提で、、選ばしてくれました(爆笑)
個人病院何ですが… あまりよろしく無いのかな…。。(爆笑)
ご飯美味しいってので そこ選んじゃって…(爆笑)
退会ユーザー
ご飯美味しい所の方がいいですよね😂
100%安静に出来るなら〜って感じなんですかね?私が通ってるのも個人病院ですが選択肢無かったです(笑)