※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを拒否し、体温が低く、吐き戻しがあります。笑顔は見られるが、体調が心配です。

生後3ヶ月の赤ちゃんなんですが、
昨日から全然おっぱい飲まなくて、泣いて起きておっぱいかなあと思ってあげてみても、嫌がって泣いて
立って抱っこしてトントンしてたら寝るの繰り返しで
8時間はあいてました。
今も、ちょっとだけ飲んだら泣いて嫌がったのでおかしいなとおもって熱測ってみたら
35.1から35.5でした。💦
低いですよね??

いつも吐き戻しはおっぱい飲んだあとありますが、
今あんまり飲んでないからなのか透明なのを、10分前くらいからずっと吐いてます😫💦

でも、手を口に持って行って舐めてます😯
あと、あやしたらいつもどうり笑います😅💦

体調悪いのでしょうか、、、?😫

コメント

deleted user

ミルクはどうですか?🍼
飲まずにその体温だとこわいので病院連れて行きます💦

  • みー

    みー

    手は舐めてるんですが、あげようとしたら嫌がって泣いてからだ反ります💦😢今もう一度測ってみたら35.9と36.0だったのですがどうですかね💦日曜日やし、、と思って😫

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明日も振替休日ですしね。。
    全然飲んでないなら今すぐ連れて行きます!

    • 12月23日
  • みー

    みー

    今少しずつですが
    飲んでくれてるので様子見ようと思います💦早い回答ありがとうございました🙇‍♀️💗助かりましたー😫

    • 12月23日
maruちゃん

体温計は脇に挟んで測るタイプですか??このタイプが正確に測れるみたいです💦
脱水症状になる可能性があるもあるので、まだ3ヶ月ですし病院連れて言ってたあげた方がよいかと😥
その後いかがですか?

  • みー

    みー

    脇に挟むタイプです!
    返事遅くなりすみません💦
    今日になり飲むようになりました!💦体温も上がりました💦なんだったのでしょう、、、
    ありがとうございます🙇‍♀️🌸

    • 12月24日