
コメント

にゃんず🐈⬛
同じような感じでした!💦
黄疸は退院伸びましたが、数値下がってるならこのまま正常値になるかと☺️
体重の増えはずっと悪くて4ヶ月検診もしっかりひっかかりましたが毎日元気ですよ🙌
今でもそんなに食べる方でもなく、周りより小柄で細身です😅

ゆーりちゃん
黄疸心配になりますよね💦
私も長男の時不安だし心配でわんわん泣いた記憶があります。
ただ重症になる事は稀でちゃんと光線治療すれば大丈夫よくある事なので心配しすぎないでと言われました。
実際その後はすくすく元気に育っていきました。次男も1日光治療しましたが2人ともすくすく育って今も元気すぎるくらいです(*^^*)
安心してお母さんドンとかまえてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
2人目なのにまだまだわからないこと初めてなこといっぱいすぎて不安いっぱいになっちゃいました😭😭
優しいお言葉ありがとうございます!
明日何もない事願います😭😭- 13時間前

ポコ田ペペ子
いっぱい飲ませなきゃいけないのに吐き戻しって辛いですよね😢
すぐ疲れちゃって寝ちゃうから余計に飲む量少ないですし。
ほっぺたツンツンしたり足の裏コチョコチョしたりして必死に起こして飲ませました💦
再入院で追加で光線治療はしましたが、その後は元気で良く飲みムッチムチになりましたよ😊
明日の検査、数値下がってますように🍀
-
はじめてのママリ🔰
必死に起こしても飲まないときは飲まなくてほんとに心配すぎます🥲
1人目のときはたくさん飲んで吐き戻しもなく飲む量が多くて逆に不安なくらいだった為余計に不安になっちゃいました🥲
優しいお言葉ありがとうございます!- 13時間前

はじめてのママリ🔰
長女が黄疸強めで、2500g以下で産まれたため退院基準数値が厳しく、子供のみ5日間退院が伸びてしまいました💦
黄疸が強めだとすぐに疲れてしまい、寝てばかりでほぼ完ミに近かったにも関わらず体重も最初はあまり増えなかったです。
沢山飲んで沢山排泄させるほうが良いと聞いたので、やっきになって飲ませてたのを思い出しました😭
今4歳ですが、めちゃくちゃ元気で健康です💪3ヶ月くらいから、ぐびぐび飲むようになりました!今は食べ過ぎなくらいご飯食べます(^◇^;)
なのでママリさんのお子様も絶対大丈夫です☺️
お日様の光が良いと聞いたので、窓辺の日が差し込む場所で授乳してました👏
-
はじめてのママリ🔰
黄疸強めだと疲れて寝てばかりになってしまうんですね😭😭??
今それです😭😭母乳左右5分ずつでミルク60飲むはずが25~40くらいしか飲んでなくてめちゃくちゃ心配になっちゃって早く病院行きたいくらいです。(笑)
お日様の光いいんですね😳!!
明日朝は窓側で授乳してみます!!
ありがとうございます😭- 12時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような方いて安心します🥲
まだ黄色味が残ってて明日病院でまた引っかかったらどうしようとドキドキしてて水分取らないと黄疸またでちゃうからと助産師さんからも言われて授乳したくても眠気が強かったり吐き戻しが凄くて不安いっぱいでした😭😭
4ヶ月検診までも引っかかったんですね😭でも元気に過ごせてるならよかったです!!!