※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
サプリ・健康

1歳1ヶ月、初めての風邪?咳が出始めたのですが、この程度では病院には…

1歳1ヶ月、初めての風邪?
咳が出始めたのですが、この程度では病院には行きませんよね??

どのくらい症状が悪化したら行きますか?

初めての体調不良で分からなくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は咳だけの風邪でも夜に眠れなくなったり食べる時に咳き込んで上手く食べられないような時は病院に行ってお薬をもらっています。ご参考まで。

早く良くなると良いですね☺️お大事になさってください。

はじめてのママリ🔰

初めての風邪だと心配ですね💦
本人が苦しそうだったり、食事を受け付けなかったり、明らかにいつもと違う様子があれば受診してよいと思いますが、私の目安はこんな感じです↓
発熱の症状があれば、発熱して24時間経っていないと検査が受けられないので、そこを目安に受診しています。
咳だけの場合は痰が絡んだり、ゼーゼーするような咳の場合は、すぐに受診された方がよいかと。
鼻水が黄緑色の場合は、抗生剤を処方してもらわないと治らない場合もあります。

はじめてのママリ🔰

上にも子供がいるのでいろんな病院へ行きましたがだいたい言われることは「病院に来てもできることはほとんど無い。家でゆっくり休ませてあげた方がいい」と、おっしゃっるお医者様が多いです。
「40℃以上の高熱が3日続く(途中解熱しても再度高熱になる)」
ぐったりしている。
食欲がない。
水分が取れない。
激しい咳。
呼吸がおかしい。
呼吸の音がおかしい。
等、異常がない限り、発熱してても元気な場合が多いので、我が家はほとんど病院へ行きません。

R

みなさんもありがとうございます🙇‍♀️
とても参考になりました!!

たまに咳と鼻水がありますが熱はまだなく食事も取れて元気そうなので保育園はお休みし自宅でゆっくり過ごして休養することにしました!

苦しそうな様子が出たら病院へ行きたいと思います!