※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

3歳になれば、聞き分けよくなりますか?😭モビコールとかリンゴジュースに…

3歳になれば、聞き分けよくなりますか?😭
モビコールとかリンゴジュースに混ぜて、
これ飲んでってお願いしてもまだイヤイヤしますか?😭

お願いしなくてもしれっと飲んでくれますって方は回答大丈夫です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

聞き分けよくなりません😂いやいやする子と聞き分けいい子どちらも家にいますが、いやいやする子は小1でも嫌がるしわざとコップ傾けてこぼすから悪知恵まで働かせて飲もうとしません😇聞き分けいい時は自分にいいことがあるときだけです笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はぁぁやはりそうですか😂
    リアルな声ありがとうございます😂
    先が思いやられます…😂

    • 6時間前
めろ

3歳もイヤイヤ激しかったです😂
4歳になって聞き分けよくなってきましたが、嫌なものは嫌で主張がますまくハッキリしてきてます💦

個人的に1.2歳の方がまだ騙せる感じで扱いやすいです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はやく小学生くらいにならないかな…😭
    今が一番可愛い時期だとはわかりつつ😭
    うう…😭😭

    • 6時間前
はるのゆり

モビコールってお薬ですよね?

入ってるジュースと入っていないジュースの味の違いはしっかり分かってくる頃なので、味に敏感だと飲んでくれないと思います💦これはイヤイヤ期が…というより味覚の問題ですが😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです便秘薬の塩っけのあるお薬です😂
    ですよね〜
    うちの子無理だろうなぁ
    そもそも飲みムラあるので、いつも残されるので試せてないです笑

    • 4時間前
  • はるのゆり

    はるのゆり

    他のお薬は飲んでくれますかー?

    うちは長女が味に敏感で薬は本当飲んでくれなくて、最近錠剤で出してもらったものがやっと飲めるようになりました😂
    粉もシロップも味が分かってしまうから嫌だ。何かに混ぜたら味が変わってもっと嫌だと言って本当無理でした😭

    薬以外の聞き分けが良くなったのは年長さんぐらいの時ぐらいからですかね〜!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カルボシステインくらいならゼリーとかに混ぜればバレずに食べてくれます!😂
    あと花粉症の薬も甘かったのでゼリーに混ぜればいけました😂

    抗生物質とかは飲ませたことないのですが、敏感な方なので苦いのは多分無理です笑

    • 4時間前