※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

体調面の質問ですコロナにもう少しで2ヶ月前にかかってから、ずっと咳と…

体調面の質問です

コロナにもう少しで2ヶ月前にかかってから、ずっと咳とか諸々症状が残ってて、嗚咽みたいなのが増えて出てくることが多くなった気がします。

飲み物がしみる感じと圧迫感などがあって循環器内科に受診したのですが肺のレントゲンとかには異常がないみたいで、呼吸器なのか消化器を受診なのか分からずにいます、

逆流性食道炎とかだったら検査は胃カメラとかですかね💦?
全然分からずなので教えて頂きたいです🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

い咳をすることで胃酸が上がって気持ち悪いみたいなこともあるかと思います!
コロナ起因なのかはわからないですが消化器科で一度相談してみていいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもありそうな気がします🤔
    やはり病院で相談した方がいいですよね😭

    • 5時間前
ままり

わたし自身が逆流性食道炎持ちで、胃カメラしたことがあります。鎮痛剤を打って眠っている間に胃カメラしてくれる病院でしたので楽でした。胃で心配なことがある場合は胃カメラした方がいいとお医者様から言われました。
ちなみにわたしの主人の話なのですが、主人もコロナの後咳が全然落ち着かず、受診したところ咳喘息と診断され、吸入ステロイド薬と気管支拡張薬の薬処方されてました。咳喘息だとなかなか自然治癒は難しいらしく、、薬で主人は治ってました!

  • ままり

    ままり

    何度もすみません、わたしの逆流性食道炎の症状はみぞおちの圧迫感と喉の奥イガイガとした違和感でした!この症状があれば逆流性食道炎の可能性が高いらしいです!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!胃カメラ経験者でしたか😳
    咳喘息もありえますよね💦
    圧迫感は食道?なのかほんとに上の方の真ん中?が辺りが圧迫感あって💧‬
    喉のイガイガの感じはあります、、
    逆流性食道炎なのかな、、、
    結構不安になってます、、

    • 5時間前