※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳11ヶ月、発熱3日目です。(39度台)いま実家に来てます(自宅から…

2歳11ヶ月、発熱3日目です。(39度台)

いま実家に来てます(自宅から30分ほど)

実家帰省中の日曜日の昼から急に発熱しており、解熱剤が自宅にも実家にもなく、咳鼻水がでていたため昨日祝日でしたがやっている病院へ受診しました。

そこで解熱剤と風邪薬をもらい、昨日から内服しています。

昨日1930頃、熱が高くて食べるのも寝るのもしんどそうだったので解熱剤を飲ませて、夜間は何度か起きながらも寝てくれました。

今朝起きてから既に9度台まであり、ややしんどそうです。
(昨日朝は37.0度後半)

昨日はひとまず近くでやっていた病院へ受診しましたが、本日かかりつけ医に受診してもよいのでしょうか?

さすがに朝から熱が高すぎるのと久々に高熱が続き心配になってます😥

コメント

はじめてのママリ🔰

それは心配ですね💦
かかりつけ医を受診してよいと思いますよ。
発熱して24時間経っているので、インフルやコロナなどの検査を受けた方がよいかと思います。