上の子の生活リズムが乱れており、昼寝時間が夕方になってしまう問題に悩んでいます。昼寝のタイミングをどうしたら良いかアドバイスを求めています。
生活リズムについて
2歳の上の子の寝る時間が0時頃で困ってます。
最近昼寝時間が遅くなり、16時~18時くらいまで寝ます。
昼寝の時間が問題だと思ってお昼ご飯後すぐに寝かしつけても全然寝ない。。
寝ないなら昼寝なしでと思っても結局夕方眠くなって寝ちゃいます。
必死で起こしててもご飯食べながら限界が来てたいして食べずに寝ちゃって歯磨きできずとか、それもそれで問題かと。。
午前中に公園で思いっきり遊んだりしても結局昼寝は夕方です。。
下の子の授乳もあり、なかなか100%で上の子のリズム作りが出来ずに悩んでいます。
何か良いアドバイスとかあったら伺いたいです(^-^)
- ちょもこ(6歳, 8歳)
コメント
あーか
うちの子も2歳前後くらいから昼寝がズレたので、昼寝なし、朝は7時起床、16時半お風呂、17時半ご飯、19時就寝に変えました(・ω・)/
み
私は2人目はまだお腹の中ですが、上の子が全く同じ状況です😭
そして今まさに昼寝してます😪
寝るのは必ず0時すぎてからです💧
解決策とかのコメントじゃないんですが、共感しすぎてコメントしてしまいました😭
我が家もどんだけ公園で遊んだりしてもすぐには寝ず16時過ぎになってから眠いのかぺたぺたしてきて、今日は17時過ぎにくっついたまま寝ちゃいました😥
2人目が生まれたらどうなることやら……
-
ちょもこ
ありがとうございます!
ほんと、まったく同じです(笑)
うちも、ちょうど今ご飯数口だけ食べて寝てしまって、ご飯中断してお昼寝中です。。
寝ないように、下の子の授乳中断して必死で起こしたのですが、もう座っていられない状態になったので寝かせました。。
この歳が一番リズムが崩れる時なんでしょうか。。
いっしょに解決策考えましょう!!- 12月23日
マミムメイモムシ
午前中に寝ちゃえばどうですか?
朝早く起きて
朝ごはん食べて少し遊んで
午前のうちにお昼寝させちゃって
起きたらお昼ご飯、
そうしたらその後寝ずにゆうがたまでいくのでは?
-
ちょもこ
ありがとうございます!
夜が遅いので、朝早く起こすのもかわいそうでやれてないのですが、早く起こしてみようかとも考えてました!
それでも、たぶん午前中に寝るような子ではないとは思いますが、試してみようと思います!
午前中の寝かしつけ、なにかされてますか?
寝ながらトントンしてると、下の子夜間授乳で寝不足なのか、私が先に寝てしまって本人は起き上がって遊んでしまいます。。- 12月23日
-
マミムメイモムシ
うちはよく寝る子なので
特に何もしてませんが
早寝早起きは徹底しています。- 12月24日
-
ちょもこ
羨ましいです!
うちも、お昼寝が長いので合計の睡眠時間は12時間くらいは取れてるのですが、時間帯がずれてしまってて(T_T)
結局今日も私が夜間授乳の寝不足で早く起きられず。。
早起きは私の課題でもありますね(^_^;)- 12月24日
ちょもこ
ありがとうございます!
まさしく今日、そのリズムでやってみたのですが、ご飯少し食べて眠くて寝てしまいました。。
結局2時間後くらいに起こしてまた食べさせないと。。というくらい食べれてないです。
昼寝なしのリズムって、すぐにできましたか?
なにか工夫されましたか?
あーか
午後のんびりしちゃうと変な時間で眠くなるので、お手伝いしてもらったり、しながら15時くらいから慌ただしく過ごしてます(・ω・)/
料理も手伝ってもらったり!
そしたら段々とそのリズムになりました!
寝ても30分くらいで起こします!
ちょもこ
お手伝い!!
好きな年齢ですよね😊
キッチンとか、もう危なくないですか?
30分で起こして機嫌悪くないですか?
質問多くてすみません。。
とても理想的な生活リズムなので参考にしたいです!
あーか
うち元々キッチンが柵置いたりできない作りなので、好き勝手入ってきますし、その都度言ってきたからか、コンロ触ったり、棚勝手に開けたりとかがないので全然平気です(・ω・)/
サラダの水切りとか、じゃがいもを袋から持ってきたりとか…
あとは少し離れたところに椅子置いて、そこからフライパンの様子見たりしてます!
機嫌悪くなることもありますが、そこは負けじと起こして、お風呂行きます笑
1つだけイチゴ食べようーって釣ることもあります笑
あーか
あとは早寝早起きはまず早起きが重要なので、夜遅いから朝遅くなっちゃってるようなら、夜の時間に関わらず朝はしっかり起こすようにしてたら変わるかもです!
ちょもこ
ありがとうございます!
そうですね、睡眠時間短くても早めのお昼寝しちゃえばいいわけなので、きっと今日も0時頃寝ちゃうとおもうのですが、試しに明日6時代に起こしてみようと思います!
ちょうどベビーゲートの事も悩んでまして(笑)
うちもキッチンにゲートがつけられず、つけれるところにつけてあるのでキッチンとの距離もあり、私がキッチンに行くのを嫌がるんです。。
うちの子も、男の子なのですがおままごと好きなので、試しに言い聞かせてゲート取ってお手伝いしてもらうのも良いかもですね!
あーか
はじめのうちは包丁は上にしまう、コンロなどにはチャイルドロックをつけるとかしておいて、きっと色々開けたりしたがると思うのでその都度ダメだよ、危ないよってことを言い続ければ分かってくる時期だと思います(・ω・)/
ほんとお手伝いできるようになると楽なので、オススメです(♡∀♡)
そのうち置いてある場所も覚えていくと思うので、ストックとか、触っても危なくないもの、困らないものとかは逆に下の方において、◯◯取ってきてくださーい!!とか言ったら喜んでやってますよ。
だんだんと助手として成長してくれます笑
生活リズムも徐々にではありますが、変わって、ママもお子さんも楽なリズムが出来ると良いですね♡
ちょもこ
なるほど!!
楽しくお手伝いできるの良いですね(^-^)
安全対策で扉にロックかけたりするよりか、お手伝いできそうなものを手の届くところに置いておけば開けられても危なくないですもんね!
開けれないから開けたくなるわけで(笑)
参考になります!
ありがとうございます!!