最近、1歳の子どもが食欲が落ちています。1ヶ月前までは100~120グラムのご飯を食べていたが、最近は50~70グラム程度で食べなくなりました。間食はしていません。同じ経験をした方いますか?
ここ一ヶ月あまりご飯を食べなくなりました😞💦
大体この月齢だと90グラムのご飯か目安みたいです。
一歳になって、これまでは毎食100~120グラムのご飯を食べてたのですが、ここ一ヶ月は50~70グラムくらいでもう食べなくなります。
間食はさせてません。そういう時期なのかな~と思っていたのですが、一ヶ月たったので投稿させて頂きました。
みなさんも食べない時期が一ヶ月くらい続いた方いますか??
- ひひ(8歳)
コメント
りりか
寒くなってから朝昼あんまり食べなくなりました😅
夜はしっかり食べてくれるし特に1日機嫌も悪くなく元気なので気分じゃなかったと思って下げてます。
ひひ
けっこうな量を残した時って捨ててますか?
次回にあげてますか?
りりか
衛生的に怖いし口のつけたものは基本捨ててしまいます😌
たまーに残ったふりかけご飯で海苔巻きにすることもありますが滅多にないです。
もしそのあと欲しがったりしたら
冷凍ご飯でご飯おやき作るとかホットケーキ焼いてあげるとかしてます!
残されるとせっかく作ったのにってイライラするので
どうしても欲しがった時に、簡単にできるものを、ってスタンスです😅