![ミッキーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
付添入院2ヶ月目ですが、家族へのイライラが止まりません。助けてくださ…
付添入院2ヶ月目ですが、家族へのイライラが止まりません。助けてください。
子供が2ヶ月近く原因不明の病気で入院しています。
私は24時間付き添っています。
平日は母が、土日は主人が、洗濯物の交換と私の食事時間の確保のため数時間サポートに来てくれています。
この2人にイライラが止まらないのです。
まず、母は、私がムカつくから会いたくないけど孫が可愛いから我慢して来てる。と私に言います。話をするたびに、あんたとは合わない、合わない。とよく言います。
サポートがないと私は食事も着替えもできないので、言い返すことはしません。
主人は、頭が悪く、短期で、甘ったれで、マザコンで頼りになりません。
サポートで病室に来た途端に、自分は腰が痛いだのどこが痛いだの、なぜか具合悪いアピールします。私が食事で部屋を出て子供が泣いてしまった時に、部屋から義母に電話をしてました。子供が泣いているのに、話をしていました。戻ってきた私は、早くおっぱいをあげなさい。泣かせるな。と怒られました。
頭も悪すぎて買い物を頼んでもしょっちゅう間違えます。そしてそれをお店の陳列の仕方など人のせいにします。
そんななか、私は乳腺炎にり、高熱と胸の痛みが酷く、我慢の限界がきてイライラと涙が止まりません。
本当は子供を安心させてあげたいので、笑顔のママでいたいんです。
どうすればいいのでしょうか。
- ミッキーさん(7歳)
![ミッキーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッキーさん
追記ですが、、、
母に合わないと言われる理由。
先日の話。。母は病院について、手を洗わないで子供の手を触りながら、「おばあちゃん来たよー」などと、挨拶をしていたので、私は手を洗ってから触ってよ!!と言ったのですが、その言い方がキツイ。合わない。
と言われました。
![とみきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみきち
実の母ですか?
昔からそーいう風に言われてきた?
-
ミッキーさん
コメントありがとうございます。
実母です。
昔からこういう感じです。
適度に距離を置いていたので、すごく不仲というわけではないのですが、昔から何かと口癖のように、合わない、合わない、と言われてました。
でも根は優しくて子供好きなんです。今回の入院費の孫のために、と個室代を援助してくれて助かってます。
なので、余計、言い返せないんです。- 12月23日
-
とみきち
優しいのか冷たいのかわからないですね
- 12月23日
コメント