
コメント

RYH
私はつわりがあり、仕事がハードだったのもあったので
5ヶ月でようやく1キロ。
それから1キロずつ増えて
臨月はいる際にプラス5キロで先生にも褒められて喜んでたのに臨月入り仕事を辞めてから一気に太り最終的にはプラス11キロでした(^^;

えむ
初めまして(^^)姉妹ちゃんのママしてます!
私上の子妊娠中、トータル20キロ太って
母子手帳赤線だらけでした(^^;;笑
臨月まで仕事をしていましたが、
どれだけ毎日動いててもそれだけ太ったんで
体質のせいだと思ってます笑
下の子の時も、上の子みたいには絶対ならない!って思って、
食生活も気をつけたりしていたし、
8ヶ月まで仕事していましたが、
結局18キロ太ってしまいました(^^;;笑
でも、上の子出産後3ヶ月で体重は元に戻ったし、
下の子出産して今で4ヶ月ですが、あと3キロってところまで落ちましたよ(^^)
なのでこれから少しずつ気をつけていけば全然大丈夫だと思います(^^)
-
ゆりまーちゃん
はじめまして(^○^)
お返事ありがとうございました。
私もめっちゃ太りやすい体質なんで怖いです(>_<)笑
でもいまは仕方ないですもんね(´・ω・`)
一応気をつけつつ、でももう産んでから努力しようかなと思います。笑- 1月27日
-
えむ
私は食べ悪阻に眠り悪阻だったんで、
食べては長時間寝ての繰り返しでした(^^;;
でもそれをしないとしんどいくらい気持ち悪くて(^^;;
それも太る原因なんでしょうけど、
人それぞれ悪阻の種類も違うので
あまり無理しない程度で体重管理頑張ってください(^^)- 1月27日

ママ
8週くらいだとつわりでマイナス2キロくらいでした( ; ; )
-
ゆりまーちゃん
そうなんですね(>_<)
わたしほんとつわりより食欲があって困ります。
でもつわりもとってもしんどいですよね(´;ω;`)
ないことをいいということにして、少しずつ体重管理してみます!笑
ありがとうございます💓- 1月27日

流星☆彡.。
私は食べづわりで、食べて食べて食べまくりでした笑
幸い太りにくい体質だったのでそこまで太りませんでしたが、食べ物にはそこそこ気を遣いました。
お野菜と果物を多めに、ご飯の時は、お野菜から先に食べると太りにくいと聞いてお野菜から食べ、汁物もお腹いっぱいになるからと聞いて、お野菜→汁物→ご飯って感じで食べるようにしてました!
実際お腹いっぱいになりますし、栄養も偏らず健康的に食べられました(*´ー`*)
体重管理、すごく大変だと思います....私もまだまだ油断できません(´×ω×`)
一緒に頑張りましょうね(*´▽`)ノノ
-
ゆりまーちゃん
わたしもどちらかというとたべづわりなので、ずっと食べてます。笑
そして私は太りやすい体質なんです(>_<)笑
けどみなさんそれぞれ工夫されて管理されてるんですよね(>_<)
私も頑張ります♡
ありがとうございます😊💓- 1月27日

さおり3
吐きつわりで-5キロです。
私の場合は、毎回吐きつわりで-5~7です。
後期になると何も食べなくてもどんどん太るので。。
臨月で+10~13です。
今はダイエットよりも維持を心がけてはどうでしょう?
-
ゆりまーちゃん
吐きつわりって辛いですよね…
私はたぶん食べ過ぎなのかもしれません。笑
きょうから維持がんばります!!
ありがとうございます(^○^)- 1月27日

MORO
8週目くらいだと、私も結構つわりがあったのでマイナス3キロくらいで、結局つわりが落ち着いた時はマイナス5キロくらい減りましたが、安定期入ってから食欲も出てきたので妊娠前の体重に戻りました(>_<)
仕事もやめたのでたぶんこれからぐんぐん増えてくると思います(TT)
8週目は初期で大切な時期だと思うので、あまり気にされなくてもいいと思いますよ(^^)
安定期入ったら体重管理を気をつけていくといいと思います\(^-^)/
寒いので身体冷やさないように、風邪など気をつけて頑張って下さいね🍀✨
-
ゆりまーちゃん
ありがとうございます(>_<)
やはりみなさん痩せる時期なんですね〜
私はなんなんだろう。笑
すでに食欲がすごくて。笑
でも維持を目標に無理せず頑張ってみます♡
ありがとうございます(^○^)💓- 1月27日

Z
あたし今15週なんですけどプラス2キロです(。´・ω・`。)
2週間前の検診のときだったのでそっから増えてるかも知れませんが😫
あたしもつわりがまったくなく、1度も吐くことなく、安定期目前まで来ました☺️
体重減ることがなく増えてく一方なのでいろいろ不安ですよね😂😢
自分が見苦しいし(っ´:ω:`c)
でも妊婦だから仕方ないもん!と、
ストレスためない程度に
体重管理しよ〜〜くらいに軽く考えてます、、🙉♡わら
-
ゆりまーちゃん
つわりがない方、いらっしゃったんですね💓
うれしい!笑
ほんとに不安ですし、病みます。笑
けどそうですよね(>_<)
無理はせず、食事に少し気をつけてみます(>_<)
ありがとうございます(^○^)💓- 1月27日

ほしみさ
つわりで5キロ減って、安定期に入り食べ物が美味しくて、特に元々大好きなチョコレートを食べまくり、元の体重へ💧
24週の検診の負荷検査で血糖値高くて、今週末再検査です。この2週間はがんばって維持してます(。>皿<。)
好きなものを断ち、野菜中心でストレスが溜まってます(*´・ω・)
妊娠糖尿病のが怖いですからねー(-。-;
体重は元の体重からは変わらないんですが、減ったところから急に増えすぎだと注意を受け続けてます。5カ月から7カ月までの2カ月で5キロも増えちゃいましたからね。。。チョコレート食べ過ぎたかな💧
お互い体重管理がんばりましょー(๑´罒`๑)

ゆうさん
8週のときは増えませんでした。
初期に2kg以上太ると危険なので指導入りますよ。
今でやっと1kg増えたかな?ぐらいです。
食事は基本的に和食に変えました。
増えるのは仕方ないですが難産になりやすく自分からはしたくないので太りすぎには気をつけるつもりです。太ると色々、病気しちゃいますしね。
最初のBMIにもよりますが出産までに増えていいのは最低5〜7kgみたいですよ(°_°)
BMIが高いほど太れないです…
中期以降は自分の意思とは反して太ると聞くので初期に極力押さえとくほうが私はいいと思い気をつけてます。

ティラノごりら
私は、前回ひどい悪阻で体重減少がすごく、体力がなくなってしまったので
今回はあえて体重を増やしてから妊娠しました。
普段44kg
妊娠前47.5kg
現在(8w6d)45kg
です。
今回はまだ悪阻がひどくないので、−2.5kgです。

はるか
初期はつわりで食欲がなく ゲップつわりで -3㌔でした😫
6ヶ月頃から体重が増えだして 妊娠前の体重に😊
そこからは毎月2㌔ずつ増えて(笑) 今で妊娠前+10㌔です😒💦
増えていいのは10㌔までと言われているので 早く産まれないかなとソワソワしています😂💓

kyo8282
9週で+1.5キロでした!
つわり期間は短かったのですが、毎日マックのポテトとおにぎりばかり食べてました 笑
今31週で+5〜6キロあたりをうろうろしてます(^^)
これから気をつければ全然大丈夫ですよ♡
私はお昼に好きなものを食べて、夜は軽めに19時までに食べるようにしてます♪

ゆっぴー
同じくつわりが全くないです!別に食べる量が増えるわけでもないので、いつもの生活してたら体重増えないですよ!今13wですが増えてないです!

やっちゃん31
わたしも同じですー!
お正月太りのあと、妊娠が発覚し、食べ悪阻でどんどん増えています。
スカートがはけません(´・д・)
同じ悩みの人がいてうれしいです!
ゆりまーちゃん
そうなんですね〜(>_<)
わたしも働いているんですが、どんどん増加しています。笑
ダイエッターだったのであまりいままで食べてなかったっていうのもありますが…
結局どうなるかわからないですもんね。
これから気をつけて元気な子を産めるよう頑張ります😊