※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てて
妊娠・出産

鶴岡市の荘内病院では4Dエコーはありましたか⁇

鶴岡市の荘内病院では4Dエコーはありましたか⁇

コメント

甘えん坊将軍

ありましたよ!
見せてって言えば見せてくれると思います!

  • てて

    てて

    そうなんですね!
    甘えん坊将軍さんは何週くらいから見せてもらえました⁇

    • 12月24日
しい

ありましたよー
1回だけ写真にしてくれた時がありました!

  • てて

    てて

    自分からお願いしないと見せてもらえない感じですかね??

    • 12月31日
  • しい

    しい

    担当医が自然と“今日は4Dしてみよっかー”って言ってしましたよ笑

    ちょうど37weekの頃です!🤔

    • 12月31日
  • てて

    てて

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます!

    じゃあもう少し数週たったら
    言ってくれること期待します(笑)

    • 12月31日
  • しい

    しい

    いえいえ!
    言ってみるのもありかと思いますが…
    主治医って…聞いても平気ですか?

    • 12月31日
  • てて

    てて

    言って断られることはないですよね、きっと!
    I先生でした😃

    • 12月31日
  • しい

    しい

    I先生ですか!
    優しくて丁寧ですよね(*´ω`*)

    断れる事は無いかと思いますが
    “もう少し週数経ったらだねー”って言われそうな気がします。

    • 12月31日
  • てて

    てて

    はい!いい先生です(^^)

    確かにそんな気がしますね…(笑)

    入院の事とか聞いても大丈夫ですか??
    😣なにをどのくらい持っていくとよかったとかありますか?

    • 12月31日
  • しい

    しい

    ですよね(*´ω`*)

    私、切迫で2回入院しているのですが
    出産時の持ち物とかの方がいいですかね?

    • 12月31日
  • てて

    てて

    2回も😢大変だったんですね💦
    出産時の持ち物でお願いします(^^)

    • 12月31日
  • しい

    しい

    でも、正産期で生まれた娘に感謝しています♡♡


    かしこまりました!

    長くなると思うので

    下に書きます!

    • 12月31日
しい

☆出産時の持ち物☆

⚫分娩用⚫
・飲み物(いろはすや麦茶ガブ飲みくんやストローをつけて下さい)
・ゼリーや、おにぎり(陣痛が軽い時に食べれるもの)
・タオル(汗ふき用)
・ネグリジェ
・産褥ショーツ
・お産用ナプキン M,L各一枚
・テキスト(元気な赤ちゃんを産むためにというものが渡されます!(渡されたかな?))
これがぴーさんの持ち物
赤ちゃんのは用意してくれるのでご心配なく!

⚪入院用⚪
※お産セット頼むと良いかもしれません
・母子手帳
・診察券
・印鑑
・健康保険証
・洗面用具
・コップ、はし、フォーク、スプーンなど
・ティッシュ
・スリッパ
・授乳ブラ
・下着の下
・タオル(バスタオルとフェイスタオル)
・授乳パジャマ(授乳口付きだと楽なので!)
・産褥ショーツ(セットに入ってるので)+2枚くらい
・生理用ナプキン(夜用、昼用※特に夜用多めの方が良いです!)
・赤ちゃんのお尻拭き(セットに入ってるので)+2個くらい
・ママの退院服
・母乳パット(セットに入ってるけど分泌量が急に増えたりすると足りなくなる可能性があるので少量入ってるのを買っても良いかも)
・保湿クリーム

⚪ベビー類⚪
・お尻拭き(上記の通り)
・退院着(コンビドレスと肌着、帽子、靴下(これは産む時期に合わせてください!))

ですかね?

また、自然分娩と帝王切開では入院の長さも違うのでそこだけ注意してください!

お部屋は私は、個室的3床室でした!
当時は先に産んだ方の他に誰も居なく結果的に1人になりましたが
看護師さんも先生も優しいので
入院の心配ないかと思います!

  • てて

    てて

    こんなに詳しく、ありがとうございます😭これから揃えるのでとっても参考になります!

    ちなみになんですけど、タオル類って何枚くらい持っていったらいいですか?

    • 12月31日
  • しい

    しい

    いえいえ!
    冊子貰えると思うのでそれにも書いてあるものを準備すると良いですよ♡♡

    タオルは汗ふきとは別にシャワー浴びると思うので入院分持っていくと良いですよ!

    私は、普通分娩(入院6日)だったのでフェイスタオルは7枚、バスタオルは6枚持っていきました!

    1日置きに旦那に持ち帰ってってもらってました(悪露とかもつくので💦ずっとロッカーに置けない💦)

    あ、書き忘れましたがパジャマは2組くらいあると便利ですよー

    • 12月31日
  • てて

    てて

    返信遅くなってしまいすみません💦

    入院日数分ですね!了解です😊
    荷物すごいことになりそうなので
    私も旦那に持ち帰ってもらうことにします(笑)

    パジャマの事も気になってました!
    ありがとうございます💓

    • 12月31日
  • しい

    しい

    大丈夫ですよ♡

    入院数分持っていけば何も心配いらないのでね(*´ω`*)

    そうですね💦必要最低限あればいいですよー!

    パジャマは授乳口付きの前開きがオススメです!

    • 12月31日
  • てて

    てて


    なにか足りなくなってしまったら旦那をフル稼働させます(笑)

    授乳口付き前開きのワンピースタイプの買おうかなぁと思ってます😊

    • 12月31日
  • しい

    しい

    そうされた方が良いですよ!
    売店にも色々売ってますし(*´ω`*)

    その方が楽でいいかもしれないですね(*´ω`*)♡

    • 1月1日