![Sちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ERKP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERKP
うちの子も風邪ひいてから
鼻水鼻づまりでなかなか
寝れず1時間に1回ぐず泣きで
前までは20時前には寝てましたが
今は22時頃まで起きていて
寝たと思ったら泣いて起きるの
繰り返しです(T_T)💦
お腹の上に乗せてトントンして
寝せてます😭
深い眠りに入ったのを確認して
下におろしてますが
やっぱり泣いてしまいます😞
姿が見えなくなると
この世の終わりみたいな
泣き方もします。。
風邪ひいてる間は外に
出てなく家で過ごしてました🤧
風邪が治ってからは
朝7:30に起きて布団でゴロゴロ
8:00にリビングで歩行器乗せて
あちこち動き回り
下におろしてハイハイさせたり
上の子と一緒に遊ばせて
つかまり立ちして遊んだり
テレビ見せたり10時にお散歩や
買い物行ってお昼に離乳食食べて
13時~15時までお昼寝して
おやつにお菓子(ハイハイン)食べて
教育テレビ見せて一緒に遊んで
笑うと疲れるみたいなので
ケラケラ笑わせたりして
17:30お風呂18時離乳食
その後遊んで19:30には眠くなり
目をこすったり耳をかいたり
するようになり寝付くように
なりましたよ😊
うちの子は睡眠が浅いので
途中夜中とか起きちゃいますが。。
家の中ではなく外にでて
お散歩行ったり買い物行って
カートに乗せたり子供遊び場の
とこで遊ばせたりすると
いいと思いますよ😊♪
Sちゃん☆
詳しくありがとうございます!
やはり家ばかりだと動ける範囲も狭く疲れなくなってきたんですね😭😭
スーパーとかに買い物いくくらいで終わってしまうので遊んだりしてみます!
丁度後追いの時期にもなってきたのもきっとありますよね😂