
風邪を引いている中、ピンクの出血があります。排卵出血か不正出血か気になります。生理周期は安定しており、初めての不正出血で戸惑っています。
2人目を希望しています。
3周期ほど生理がきてしまっています。
基礎体温は付けていません。
アプリで5ヶ月ほどデータをとっています。
私29歳 旦那43歳
生理周期28日
前回生理1月15日
次回排卵予定日1月29日
次回生理予定日2月12日
1月23日、25日に仲良し
昨日から風邪を引いてしまい、病院に行き薬を夕飯後から飲んでいます。
質問したいのは、さっきピンクの出血をしました。
着床出血はまずないですよね😅
期待しちゃうのですが(笑)
排卵出血でしょうか?
生理も通常乱れはないし、不正出血も初めてなのでなんだろうと思ってしまいました。
- じゅりちゃんママ(12歳)
コメント

RNちゃん
日にち的には
排卵出血の可能性がありますよね(^^)

m84
着床出血だと、どんなに早くても5日以上は掛かると思うので…
可能性としては、排卵出血じゃないですかね(^^)
仲良しの刺激で排卵起こったりもあると聞くので(*^^*)
-
じゅりちゃんママ
コメントありがとうございます😄
刺激されることもあるんですねー。
排卵出血だとしたらタイミング的にはちょうど良かった感じですかねー。- 1月27日
-
じゅりちゃんママ
m84さんは出血などありましたか?
- 1月27日
-
m84
もし、排卵出血であれば、タイミングは悪くなかったんじゃないかと…
ただ、今まで周期の乱れが無かったとなると、何とも…σ^_^;
私は、排卵出血も着床出血も無かったです(^^)基礎体温での判断でした!- 1月27日
-
じゅりちゃんママ
ありがとうございます。
風邪を早く治して本来の排卵予定日前後にも仲良ししようと思ってはいます。- 1月27日
-
m84
私も2人目希望しているので(^^)
タイミングが合って授かれると良いですね☆- 1月27日
じゅりちゃんママ
早速のコメントありがとうございます😄
排卵出血ですかねー。
RNちゃんさんは排卵や着床出血はありましたか?
RNちゃん
私は全くなかったですよ(^^)