※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

赤ちゃんの沐浴のタイミングについて相談です。朝がいいですか?それとも夜?他のお母さんは何時に沐浴していますか?何時に寝かせていますか?

19日に出産しました☺️

夜間はナースステーションに赤ちゃんを預けてて、昨日初めて一晩一緒に過ごしました
噂には聞いてましたが赤ちゃんのギャン泣きすごいですね……

どんなに寝不足でも変化なかったこの体も疲れで人生初めて目の下にくまが出来てました😂

世の中のお母さん達尊敬します😂

病院では沐浴を朝やってたのですが、退院後、家でも朝がいいんですかね?
皆さん何時に沐浴して何時に夜寝かせてますか?

コメント

ママ太郎

私の病院でも朝に入れてましたが、家に帰ってからは朝入れてあげる時もあれば昼過ぎの2時、4時頃に沐浴入れたりしてました!
助産師さんに、新生児頃の場合はお風呂に入れてあげる時間帯なんて気にしなくても平気よ言われました😂😂
3ヶ月すぎ頃からは朝と夜の区別ついてくるから、なるべく決まった時間に入れてあげてね!と言われたので3ヶ月過ぎた頃からは5、6時に入れてます!

きき

ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様でした😊
沐浴は朝でも大丈夫ですよ!うちは旦那が沐浴したがるので夜の6時から7時頃になってます。
何時でもいいので習慣づけるのがいいですが一ヶ月過ぎたら一緒にお風呂入れるのでそうなると結局は夜になっちゃうかな?と。
何時には寝かし付ける。とかもう夜だから寝かせないと。と思うと絶対しんどいです😂
産まれたばかりの赤ちゃんはだいたいは頻回授乳、細切れ睡眠、夜行性です😫なので昼間でも赤ちゃんが寝たら自分も寝てくださいね😣

あやの

私も6日に出産して覚悟してた以上に大変で夜子供と泣きまくりです(笑)
赤ちゃんが寝た時間に一緒に寝てくださいね(´・-・` )
沐浴はいつ入れても良いけど
時間はある程度決めてねってゆわれました!
大体7時半から8時半位でいれてます(笑)

きい

ご出産おめでとうございます🥰💓

最初は私もギャン泣きにびっくりしてあわあわしてたの思い出してほっこりしました( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )笑
1ヶ月は慣れるまで大変と思いますがあっという間に大きくなるので頑張りすぎない程度に子育てファイトです✨

うちは入院時はお昼に沐浴してましたが、退院してからは夕方(17.18時)に入れるようにしてました(*ö*)

だおこ

おめでとうございます☺️
ギャン泣きのボリュームは徐々にアップしていきますよ…笑

結局のちのちは夜に一緒に入るので、私はずっと夜に沐浴やってました!
ごはんの支度をしてから19時ごろにやってましたが、まぁその日によってその時間にすやすや寝てることもあるので、時間がずれることは多々ありました。