お金・保険 育児休業給付金の計算に、9月分の給料が反映されるかどうかについて相談があります。 育児休業給付金についてなのですが、 8/21〜産休に入り、それ以前は有給を11日間使用し、4日間働きました。 ですが、9月分の給料は前月分の残業手当のみ支払われました。 給付金の計算にはこの9月分の給料が反映されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。 最終更新:2018年12月22日 お気に入り 1 産休 育児休業給付金 給料 みみ(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 8月に11日勤務されてたなら8月も含まれるとはおもいますが、なければ7月以前の11日以上勤務した月の12ヶ月分の平均じゃないですかね😊なので9月分の残業は含まれないと思いますよ☺️ 12月22日 みみ 11日以上の勤務に有給は含まれないのですね! ありがとうございます! 安心しました💦 12月22日 はじめてのママリ🔰 会社の手続き次第かと思います💦有給を出勤扱いしてるのであれば8月も含まれるかと思いますが、出勤扱いしなければ7月前分だと思います😱 以前私が働いてたところは出勤とはみなさなかったですが、今のところは出勤としてみなして計算してたので😱 12月22日 みみ そうなのですか💦 残業手当代なので9月分が1600円しかなくて。。 そうだとしたらかなり痛いです😭 12月22日 はじめてのママリ🔰 それはかなりきついですね! でもその金額なら出勤扱いにはならないでしょうね☺️ 12月22日 みみ 出勤扱いにならないことを願います😣 ご丁寧にありがとうございました!!✨ 12月22日 おすすめのママリまとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ
11日以上の勤務に有給は含まれないのですね!
ありがとうございます!
安心しました💦
はじめてのママリ🔰
会社の手続き次第かと思います💦有給を出勤扱いしてるのであれば8月も含まれるかと思いますが、出勤扱いしなければ7月前分だと思います😱
以前私が働いてたところは出勤とはみなさなかったですが、今のところは出勤としてみなして計算してたので😱
みみ
そうなのですか💦
残業手当代なので9月分が1600円しかなくて。。
そうだとしたらかなり痛いです😭
はじめてのママリ🔰
それはかなりきついですね!
でもその金額なら出勤扱いにはならないでしょうね☺️
みみ
出勤扱いにならないことを願います😣
ご丁寧にありがとうございました!!✨