
コメント

はじめてのママリ🔰
8月に11日勤務されてたなら8月も含まれるとはおもいますが、なければ7月以前の11日以上勤務した月の12ヶ月分の平均じゃないですかね😊なので9月分の残業は含まれないと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
8月に11日勤務されてたなら8月も含まれるとはおもいますが、なければ7月以前の11日以上勤務した月の12ヶ月分の平均じゃないですかね😊なので9月分の残業は含まれないと思いますよ☺️
「育児休業給付金」に関する質問
1歳半の育休延長中です。 育児休業給付金がもらえるかどうかはおしらせなどは特にないのでしょうか? 毎月職場から給付金の書類が届きますが届きません。給付金の受給ができないのか、不安です。
育児休業給付金について詳しい方にお伺いしたいです。 2年間勤めていた職場で 初期の頃から雇用保険に入れてくださいと言ってて 分かったとのことだったので入ってると思ってたのですが、 (給料明細確認してなかった私…
保育園の申請について質問です。 現在令和7年2月生まれの子がいて、育休中です。 自宅保育を希望としており2年育休をとりたいため、保育園の申請に落ちたいと思っています。 市役所にいつ申請を出す必要があるか確認した…
お金・保険人気の質問ランキング
みみ
11日以上の勤務に有給は含まれないのですね!
ありがとうございます!
安心しました💦
はじめてのママリ🔰
会社の手続き次第かと思います💦有給を出勤扱いしてるのであれば8月も含まれるかと思いますが、出勤扱いしなければ7月前分だと思います😱
以前私が働いてたところは出勤とはみなさなかったですが、今のところは出勤としてみなして計算してたので😱
みみ
そうなのですか💦
残業手当代なので9月分が1600円しかなくて。。
そうだとしたらかなり痛いです😭
はじめてのママリ🔰
それはかなりきついですね!
でもその金額なら出勤扱いにはならないでしょうね☺️
みみ
出勤扱いにならないことを願います😣
ご丁寧にありがとうございました!!✨