
離乳食の時間に吐き戻しが多くて困っています。改善方法を教えてください。
現在8ヶ月で2回食、離乳食の食べも良くもうそろそろ3回食にしようと思っていたのですが…
本当ここ2、3日、「ぶーっ!!!」とやって吐き出します。
前からやっていたのですがそんなのはかわいいもんで最近のは酷いです。私の洋服、机、床、ぐちょぐちょになります。
ぶーっとするときに指をいれるので指先もべちょべちょ。
怖い顔と強い口調で「ぶーはダメ!」と叱ったり鼻をつまんでみたりしてるのですがまったく効果なしです…
今5倍がゆなのですが、おそらくもう少し噛みごたえがある方がいいかな?と思っているのですがさじ加減が難しいです…少し粒が大きかったり、水っぽいとそれもそれでぶーっとやられるので困っています。
ベビーフードも試してみましたがそちらの方がもっと食べずにぶーぶーぶー…これはドロドロしすぎのようでした。
正直離乳食の時間が憂鬱になってきました…イライラするし毎回片付けがしんどいです
何か改善できる良い方法ないでしょうか…
- まあ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
来週で8か月になる息子ですが、うちもブー😚
って毎回やります😅
本当私の顔やら机やら片すのも面倒なほどです(><)
でも、モグモグって口を動かすのを見せると直後は真似してやってくれます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ただすぐ飽きてブー😚をやりますが…(笑)
あんまりアドバイスになってなくてごめんなさい😅
お互い頑張りましょうね😢✌️
まあ
お返事ありがとうございます。
本当毎回毎回やられてだいぶしんどいですよね…
私もモグモグと教えてますが、効果ないです…むしろわざとやってる気がします(私の顔を見ながらぶーすることがほとんどなのです。)
ありがとうございます。頑張りましょうね。