※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˶'ᵕ'˶ )
子育て・グッズ

今月5ヶ月になる息子がいるのですが、離乳食なーーーんにも準備してない…

今月5ヶ月になる息子がいるのですが、
離乳食なーーーんにも準備してないです😂

始めるにはもう少し先ですが、ちょこちょこ調べたり準備した方がいいですよねーーー😂😂

調べても何がいいのか全くわからないので、先輩ママさんに聞きたいです!

①ベビーチェア何使ってますか?
ハイチェアよりは、バンボみたいなやつ探してます!
バンボ マルチシート・西松屋のやつ・ingenuity ベビーベース
ってやつは調べてみましたが、使ってる方実際どうですか?
他にオススメあれば教えて欲しいです!✨️

②離乳食
「初期は少量しか食べないし市販のやつでOK」って書いてる人がいましたが、みなさんどんな感じですか?!

③ブレンダーどこの使ってますか?
ブレンダーって必須ですか??

④離乳食始めるにおいて、これ買っとけ!逆にこれいらん!っていうの教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

ママリん

①ハイチェア使ってたので省略します🙇‍♀️
②離乳食始めたては食材チェックもあるから1品ずつだし、耳かき1さじ分とかなので、市販の方が使いづらいと思います。自分で作って冷凍して何日かに分けてあげてました。
③ブルーノのブレンダー持ってますがほとんど使ってません。10倍がゆはケユカの離乳食セットの裏ごしのやつで作ってました
④適温がわかるスプーンは必須です。熱いとギャン泣きなので、食材が嫌で泣いてるのか熱くて泣いてるか知るためにもあった方がいいです

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    うわーー先輩ママさんの意見もらえてありがたいです😂😂

    なるほどなるほど、逆に市販のは使いにくいんですね!!
    ブレンダーも使わないんですね、危ない!
    適温がわかるスプーン!!調べます!!!!

    • 2時間前