
つわりが改善して1ヶ月経ちましたが、トラウマが残り眠れない状況です。他の方も同様の経験ありますか?
つわりがよくなって、1ヶ月経ちました!
まだたまに気持ちわるくなったり、だるかったりと体調不良はありますが普通におでかけできるようになったのですが、
つわりのトラウマ?が抜けません(TT)
つわりは三ヶ月ひとりで寝室で寝たきりだったのですが
つわりがよくなってから、寝室で眠れなくなってしまいました(´;ω;)
なんかつわりを思い出してしまう感じで...
今はリビングに布団引いて寝てます。
みなさんもつわりのトラウマありますか?
- mocomoco(8歳)
コメント

さきる
トラウマというほどではありませんが、上の子のボディーソープの匂いが今でもダメですね~(^_^;
気持ち悪さが蘇ってくる感じですかね??
寝室で眠れないとツライですね…

みけあママ
私もつわり酷くて入院してましたー💦
私は、つわりには生姜が効くという情報を鵜呑みにして冷やし飴飲んだら即寝リバースしてしまって(笑)
それから今も生姜焼きとか…生姜が苦手になってしまいました💦
今の時期、身体を温めるのに生姜が有効なのに(笑)
-
mocomoco
入院してたんですね。きついですね^^;
わたしは逆に、好んで食べてたものが食べれなくなりました...(TT)
いちごとかトマトとか...- 1月26日

ひなな
つわり中ダメになった柔軟剤の香りがトラウマです!なのでまだかなり残ってるんですが放置してます(笑)
捨てるのにも中身を流さないといけないけどそれも嫌!って感じです(^^;;
-
mocomoco
わかりますわかりますー!においもだめになっちゃいますよね(TT)!!!- 1月26日
-
ひなな
ちやみに旦那の匂いもダメだったんですが旦那の匂いは気にならなくなりました(笑)
- 1月26日

なおたん*✧︎
食べづわりなうですがトラウマしかありません。(笑)
嘔吐恐怖症持ち、精神疾患持ちで治ってからかなー?でも親つわりないし大丈夫かー。旦那さんも子供欲しいしわたしも欲しいしと思ってたら…
思った以上にはやく妊娠し、妊娠がわかった4週から悪阻でした。
しかも5週目で急激に悪化し、吐くのが怖くてずーっと嘔吐は我慢できたのですが、お腹空いても飲み食いが一切できず、それくらい気持ち悪くて病院行ったらケトン4というそこの病院で最速で最悪の飢餓状態となり即入院。
入院中はなんとか点滴で一人前の3割までごはんが食べられるようになるまで回復するもベッドが身体に合わなかったからと看護師さんの夜中見回りで何回も起きてしまうことが辛く、持病が悪化して精神的に参り、10日で退院しました…壮絶な3週間でした。
11週になったいま、吐き気止め、吐き気を抑えるビタミンサプリ、ツボ押しなどを行い、つわりが途中から食べづわりにかわりました。
吐き気も少しずつましになってきてるので良かったー。と思ってます…・゚・(P'д`q。)・゚・
もうしばらく2人目はいらないと決意してしまいました。悪阻恐怖症です・゚・(P'д`q。)・゚・つらい…💦
長くなりましたすみません。
-
mocomoco
わかります...。
実はわたしもうつ病と嘔吐恐怖症で大変でした。
しかも長引くという最悪の展開で、何度も死にたいって思いました(´;ω;)
そんなわたしもなんとか乗り越えられましたが...2人目はほんとに無理って思ってます...(TT)
食べつわりもしんどいですよね。
私も今も食べてないと気持ち悪い感じは残ってて...
それで体重増えすぎて怒られてますが(笑)
食べるもの間違えると気持ち悪くなるし...!
でも11週でよくなってきてるなんて、羨ましい!短めでよかったですね(´;ω;)
でも短くてもしんどいもんはしんどいですよね。
ほんと、つわり恐怖!!!!- 1月26日

退会ユーザー
まだたま~にウェっとなりますが
私も大分落ち着いてきました😊
トイレに入ると吐き悪阻を思い出して、さっきまでなんともなかったのに胸がムカムします💦
トイレ掃除は地獄です😱😱😱
ニオイとかではないとおもうのですが……
外出先でマスクしていてもトイレが怖いです(>_<)
行かないと仕方ないので、息とめてひたすら一点見つめてます😂💔
-
mocomoco
つわり、もうすぐ卒業ですかね?おめでとうございます👏( ˊᵕˋ )♡
それわかります!!!
トイレ怖い!(笑)
つわりのときは、吐くためにトイレ行ってましたもんね、そりゃ思い出して気持ち悪くなりますよね(TT)- 1月26日

あまかろん
6ヶ月になったのにすっきりしてません(^o^;)
同じく3ヶ月間寝たきりで点滴したりしました💦
初期の頃運転中に猛烈に吐き気とめまいがして大変だったんでそこから運転怖くて無理です😭💦
そしてほなみさんと一緒で寝室で眠れず(というか入るのも嫌で)居間に布団敷いて寝てます!!
-
mocomoco
私も6ヵ月中旬までつわり終わらずでした(TT)
なかなか、完璧にすっきりわしないですよね。
運転!わたし免許持ってないですが
車酔するのでわかります...こわいですね。
わたしも入るのもいやですー(´;ω;)!!
いつか入れるようになりたいです。(笑)- 1月26日

あここ♩
トラウマありますありますー(e_e)
私もつわり酷くて、仕事も1ヶ月半お休みし、元々瘦せ型なのに更に10キロも痩せ、もう水すら吐く状態でした。。
点滴三昧、漢方も飲んでたのですが、良くならず、、でした。
つわり時、トイレにこもりきりだったんですが、その時のトイレの芳香剤?の匂いとか、ちょっと体調がマシな時に飲んでたCCレモンとか、思い出すだけでムカムカしてきますww
今はもう出産を待つのみ!ですが、当時は、もうイヤー!と旦那に泣きつく毎日でした。。
初マタで陣痛とは何ぞや?!の世界ですが、長〜〜いツワリ期間を乗り越えたから、陣痛の痛さは耐えれるかなーなんて安易に考えて、ドーンと構えてますヽ(^ω^)ノ笑

樹季mama
私は食べ物のつわりが最終的にキウイ、ブドウ、ガリガリ君しか駄目でした。
食べ物つわり以外に寝室にすのこベッドを敷いていたのですが、木のにおいが駄目で、つわりになってから5ヶ月後半までリビングで寝てました。6ヶ月くらいから寝室にもどりました。
つわりが落ち着いても、魚の生臭さがムカムカして駄目で買い物行っても魚コーナーには近寄れません。
ウナギ(丼にして売られてるのは大丈夫)以外はつわり以降まだ試してませんが、カルシウムをとるためにもこれから挑戦していかないといけないと思います。

ジェラ吉
妊娠前は麺類が大好きだったのですが、つわりが落ち着いてからも、パスタとラーメンだけは戻してしまってました...
たまーに食べたりしますが、今でもまだ吐いたらどうしようという気持ちが強く、外食する時は絶対に食べないです!!

くまとん
つわりで毎日2回吐いてましたよ( ´・д・)
最初の頃は気持ち悪すぎて動くことも出来ず、仕事休んで母に病院に連れてってもらって点滴してもらってました(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
5週目ぐらいだったかな?
5ヶ月ぐらいまでつわりは続いて、人生で一番痩せました笑
つわりの後遺症?は大根おろし、肉まんを食べると思い出して未だに食べれません…
匂いもダメで、柔軟剤とトイレの芳香剤、トイレの掃除スプレーがダメで、あまり会わない友だちにあげました(*゚ェ゚*)
mocomoco
そうなんですねー(´;ω;)つらいですよね。
寝室ほんとだめで、もう入るのも嫌...(TT)
掃除もできずでほこりかぶってそうですw