※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家族・旦那

旦那が今日大事な飲み会に行きました。しかも何人かをうちの車で送迎す…

旦那が今日大事な飲み会に行きました。
しかも何人かをうちの車で送迎する約束をしているそうです。

つわり真っ最中でぐったりしているのに…
結構な出血をしてお腹も痛くて安静にしかなきゃいけないのに…
今日はぜったい行かなければいけないと行きました。

飲み会も仕事のうちだから仕方ないけど、
今本当に辛い時でなんとか行かないでほしかったです。
子供と一緒に居てほしかったです。
わがままですけど。


みなさんのご主人はこんな時はどうされていますか?

コメント

さくら

私も経験があります💧仕事なのはわかるけど控えてほしいと思ってましたが治りませんでした😱
私は切迫流産で一ヶ月入院し退院しました。お腹はいたくてお腹は張るし自宅安静だったのですが退院したその日に飲み会に行かれました。控えてほしいと言いましたが行かれました。同じですね💧

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね(>_<)
    退院したその日って…💦
    仕事関係は仕方ないと思いつつも
    なんか、悲しい気持ちになりますよね(>_<)

    • 12月21日
  • さくら

    さくら

    悲しくなりますよ😢不安ですよね😖💧すこしでもゆっくり休まれてくださいね!

    • 12月21日
  • うさ

    うさ

    はい(>_<)
    ありがとうございます!

    • 12月21日
☺︎ m i i ☺︎

二人目を妊娠中に、同じように
つわりがひどく、熱もあり、出血があった日夫は飲み会に行きました😢

安静にしていたのですが
私は、流産してしまいました😢

そばにいて欲しいですよね。
赤ちゃん無事に育ちますように。

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね。
    それはお辛かったですね…。
    上の子がいると特にきついですよね(>_<)
    無事に育ってほしいです(>_<)
    ありがとうございます!

    • 12月21日
ひーこ1011

私も切迫でした。
お身体大丈夫ですか??
私は義両親と同居でしたが助けてもらえるような人ではなく、実家が隣の市だったので、このまま家戻ったら流れちゃうから…と退院と同時に実家に連れ戻されました😅

仕事大事なのもわかるけど、こっちは命かかってるんですけど!?て感じですよね。
うちの旦那もお気楽でした。
赤ちゃんの生命力次第と言われて緊急入院になった時、今回ダメでも次頑張れば良いから…と言ってましたよ。
まだお腹の中で必死に生きようと頑張ってるのに!!

目に見えないことな分、どれほど重大なことなのか分かってもらえないですよね😞
私は泣きながらどれほど大変で苦痛なのか訴えてようやく少し理解してもらえました。

溜め込まず、自分の気持ちをしっかり伝えることも大切ですし、無理して入院になったら自分に負担が来るんだよ?ということを理解してもらった方が良いと思います!!

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    なんとか大丈夫みたいです(>_<)
    そうなんですね…。
    同居なのに助けてもらえなかったのは辛いですね(>_<)
    今回だめだったら次って、ありえないですね。
    私は一人目体外授精で今回奇跡的に自然妊娠できたので、そんな事言われたらキレそうです。
    それにしても、男の人にこの大変さを分かってもらうことは難しいんでしょうかね(>_<)
    話がズレますが、安静にしなきゃいけないのに、自分が食べた後のお皿を洗うとかもしてくれませんから(^^;
    本当に重大さ、分かってもらえてないです。

    ですね、伝えなきゃ分からないですよね!
    私が入院になったら本当に大変な事になりそうですし、理解してもらえるように伝えたいと思います!

    • 12月21日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうなんですね💦

    大量出血してからでは遅いです!!
    私は緊急入院から結局トラブル続きで出血してから1週間弱入院、その後も3ヶ月超、家事・抱っこ禁止の絶対安静になりました。
    そうなると本当に大変です。

    健診に連れて行って先生から直接釘させてもらうのが1番です。
    無理なら、知り合いの人でこんな風になった人が居るらしいよ!こうなったら大変でしょ!?それくらい大ごとなんだよ!!ときちんとお話しされた方が良いです。

    私は37週入ってから高血圧気味で軽い安静指示出てましたが、軽いものだし…とちょっと動いたら結局母子ともに命がけのお産になり、県外の大学病院に救急搬送され、産後も2週間入院になりました😑
    その間旦那は仕事休んで上の子見てました。義母がひとりじゃ見れないー!と言うので😩
    そして、半分はうちの実家に預けて数回病院来て、その他は義母のリフレッシュにお出かけしてたらしいです。ありえない…😡
    それでも旦那が出産の時は地獄だった…と言ってました。

    急にママが居なくなったらお子さんも不安だし精神的に不安定になります。上の娘は2回も私が長期消えたので、かなり心に深い傷を負いました😞

    無理は本当に禁物なのでお大事にしてくださいね💦

    • 12月21日
  • うさ

    うさ

    とてもとても大変だったんですね(>_<)

    入院になると、なにより子供が可哀想になりますよね。
    私が居ない夜はどうなるんだろう…(>_<)

    本当に気を付けないといけないと思いました。
    とても貴重なお話、ありがとうございましたm(_ _)m

    • 12月21日