※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

主人が財布を落とし、メンバーズカードが不正利用されました。今後の不正利用が心配です。アドバイスをください。

先日、主人が財布を落としました。中には免許証、マイナカード、クレカ、漫画喫茶のメンバーズカード?が入っていました。その日のうちに警察に紛失届を提出し、免許証もマイナカードも再発行。クレカも停止して、新しいカードに変更しました。
しかし、先ほど別の県の漫画喫茶から連絡があり、犯人がメンバーズカードを不正に利用し料金を払わずに店を出ていたことが発覚しました。
この先、金融機関や他の所で、免許証やマイナカードを使い、不正がされないか本当に怖いです。顔写真はあるものの、帽子やマスクで隠せばわかりませんよね。
アドバイスがあればよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

公的な窓口で働いていたことがありますが、顔付き身分証の場合は必ず顔確認があります。
マスクやサングラスは絶対外すようにお願いしますし、外せない方は手続きできません。
マイナンバーは基本暗証番号が分からないと使いようがないので、それほど心配することはないかなと思います。
もし不安であれば、マイナンバー自体を、別の番号に変える手続きもできますよ