
コメント

nico(34)
内診のエコーの事ですか?
確かに気分の良いものではないです。
妊娠してもしばらくは経膣エコーです。
早く経腹エコーになって欲しいと思ってます。
2年卵胞チェックに通っていましたが途中嫌気がさして通院やめた事もあります。
私は30越えたあたりから開き直れました。
nico(34)
内診のエコーの事ですか?
確かに気分の良いものではないです。
妊娠してもしばらくは経膣エコーです。
早く経腹エコーになって欲しいと思ってます。
2年卵胞チェックに通っていましたが途中嫌気がさして通院やめた事もあります。
私は30越えたあたりから開き直れました。
「IVF」に関する質問
福岡市の不妊治療専門クリニックについてお尋ねします! 転院検討中です! 現在井上善レディースクリニックに1年半ほど通院中です。 人工授精は5回陰性でステップアップして体外受精に進んだのが昨年の7月。 それから移…
千葉県にある亀田IVFで体外受精した方いらっしゃいますか? 先週初診に行きました。7月には採卵する予定なのですが、採卵後の生理きてすぐ移植周期入りましたか?それともそのあともう一度2回目の生理がきたらでしたか? …
少し話を聞いてもらいたくてコメントします🥲 28歳、低AMH0.74、先日1回目の移植で陰性でした。 不妊治療がうまくいかなすぎて、最近メンタルが落ち気味です。 低AMHなので、採卵しても卵が取れるか、凍結できるか、生理…
妊活人気の質問ランキング
あああ
コメントありがとう。
そうです。
なんだか、卵胞チェックのエコーは
とても辛く感じてしまいます。
妊娠してたらまだしも
妊娠していないのに機械入れられて我慢しても出来ない日々が続くので辛く感じてしまいます。私もいつか開き直る日が来ると信じて頑張ってみます。