
コメント

nico(34)
内診のエコーの事ですか?
確かに気分の良いものではないです。
妊娠してもしばらくは経膣エコーです。
早く経腹エコーになって欲しいと思ってます。
2年卵胞チェックに通っていましたが途中嫌気がさして通院やめた事もあります。
私は30越えたあたりから開き直れました。
nico(34)
内診のエコーの事ですか?
確かに気分の良いものではないです。
妊娠してもしばらくは経膣エコーです。
早く経腹エコーになって欲しいと思ってます。
2年卵胞チェックに通っていましたが途中嫌気がさして通院やめた事もあります。
私は30越えたあたりから開き直れました。
「IVF」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
あああ
コメントありがとう。
そうです。
なんだか、卵胞チェックのエコーは
とても辛く感じてしまいます。
妊娠してたらまだしも
妊娠していないのに機械入れられて我慢しても出来ない日々が続くので辛く感じてしまいます。私もいつか開き直る日が来ると信じて頑張ってみます。