
コメント

TEAM ABC
2ヶ月の娘がいます。
12月の一ヶ月検診の後から湿疹が出て、今は綺麗になってます!
病院には行かず、お風呂で洗って保湿して…を繰り返し頑張りました!
でも程度にもよると思いますので、あまりに酷ければ病院も行った方がいいかと思います

メロンパンママ
はじめまして。
病院を検討されているようなので、慎重に選んでほしいと思い娘の経験を送ります。
この時期の湿疹は何をしても出てしまうようです。遅い子は2歳にかけてだんだん収まってきます。
私自身赤ちゃんはスベスベだと思っていたので、大変だとさくちょこさんようにたくさん悩みました。
肌にあうものを試しながら探す人も多いですが、赤ちゃんの皮膚が吸収することを考えると怖いことだと思います。
オーガニックの高級なものを塗り続けて酷くなった赤ちゃんもいます。
つかさ78さんの言う通り、洗いすぎず見守るのはすごくいいことだと思います。
思えば娘も最初少し赤くて病院行こうという気持ちでした。
発疹を病院に見せにいくと小児科も皮膚科も必ずステロイドを処方されます。
医者は認めないと思いますが、娘はステロイドが合わずにとんでもないことになりました。
赤ちゃんの発疹は遅くても2歳にはよくなります。ママはとにかくなにも塗らず、肌を気にせず綺麗な瞳をみて育児を楽しんでほしいです。
娘が生後1ヶ月で発疹がでました。乳児湿疹と言われ、ステロイドと保湿剤を処方されました。指示通り1週間ぬり、綺麗になりました。医者の指示でやめました。すると、あれよあれよという間に皮膚はただれ、ビランになっていきました。その後、たくさんの小児科、皮膚科を頼りました。言われることは、「その病院はダメ。ちゃんと塗れば治る。」
病院不信になった私はインターネットを探し、赤ちゃんにステロイドを塗ってはいけないことを知りました。今は一歳六ヶ月。時間はかかり、悲惨な顔で可愛い時期を乗り越えました。なにも塗らずに普通の皮膚に近づいてきました。
皮膚科は言います。「ステロイドは塗る量に気をつけてダラダラ使用しなければ安全だ。さらに、早く治療しないとアトピーに移行して治らなくなる。傷も治らない。ぱっと治して、保湿剤でキープしよう。」
こんなこと医者から言われたら、信じて言うことを聞くと思います。
でも、ステロイドは便利で治せる薬ではありません。炎症を抑える薬です。たいていのお子さんは炎症をだましだまし抑えているうちに自然と肌が強くなり、結果治ったということになります。
でも、娘のようになる子どもも少なくありません。
また、塗らないと発疹が出てくることを繰り返し、いつまでも病院通いが終わらない人もいます。
ステロイドには強さのランクがあります。弱いステロイドで効かなくなったらランクが上がります。赤ちゃんからステロイドを使っていて、最高ランクになり、それもだんだん効かなくなり、大人になってから脱ステロイドをする人もいます。
怪しいアトピービジネスや、病院の薬はいりません。普通の規則正しい生活で、自然と治ります。
肌のことで心配も多いでしょうが、薬や保湿剤に頼るのは簡単です。その前にこういう例もあるということを知ってもらいたいです。佐藤美津子先生の「ステロイドにNOを赤ちゃん子供のアトピー治療」という本を読んでみてください。図書館にもあるようです。
一般的な病院の指導と全く違うので、周囲からは理解されませんが、ステロイドについて色んな面を「知って」から自分が信じる治療を選んでください。ちなみに、保湿剤も毎日塗っていると依存症になるので、注意が必要です。
もちろん経過を見てくるれる医者の存在も大きいです。この本に出会い、千葉から大阪の堺市にある佐藤先生の小児科にも遠くから足をはこびました。
娘のようにならないことを願ってます。
-
marire
体験談を語って頂きありがとうございます。
写真をみて凄く可哀想です。
医者を信じてこうなってしまうと辛いですね…
焦らずとりあえず今まで通りにして様子をみたいと思います。- 1月27日

hinamama0131
うちは毎回顔を石鹸で洗いワセリンで保湿してたら乳児湿疹全く出なかったです。
清潔にしてたら治ります。
皮膚科はすぐステロイド出しますょ☺
-
marire
大体どのくらいで治りましたか?
お風呂以外でも顔洗ったりしましたか?- 1月26日
-
hinamama0131
湿疹出なかったのでわかりません。
1カ月近く出ていた子もいました☺- 1月26日
-
marire
全く出なかったんですか!?
凄いですね(゚ロ゚)
根気よく頑張ってみます!- 1月26日
-
hinamama0131
1カ月検診で湿疹がなく看護師さんもビックリしてました。
気長に付き合うしかないですネッ😭- 1月26日

naaruu
あたしの娘も乳児湿疹酷かったです(T_T)1ヶ月検診では出てなかったんですが、少し経って出てきちゃって😫💦
お風呂で泡ソープ使って優しくクルクル~って洗って、お風呂上りには保湿して、今ではつるんつるんの肌になりました\( ˆoˆ )/
保湿は「サンホワイト」って言うのを使ってます!ワセリン系なので固いですが、手のひらで温めて伸ばしてから使うといいですよ♡早くよくなりますように(ToT)
-
marire
皆さん保湿してるんですね(^^)
保湿は治った今でもしてますか?- 1月26日
-
naaruu
保湿したら逆によくない湿疹もあるみたいなので、皮膚科で診てもらうのが一番だと思いますが、とりあえず家で出来ることやって様子みたいですよね!
保湿は治った今でもやってます( ¨̮ )- 1月26日
-
marire
保湿はまだしたことないので1度やってみて治る気配がなければ皮膚科行ってみます。
ちなみに治ってきたなぁ~って思えたのはどのくらいですか?
2、3日でも効果はみれますか?- 1月26日
-
naaruu
2、3日でわりと良くなってきて、1週間もすればキレイになりました\( ˆoˆ )/♡- 1月26日
-
marire
そうなんですね!とりあえず保湿してみます!
ちなみに湿疹が出てない所も保湿しましたか?- 1月26日
-
naaruu
湿疹が出てるところを中心に塗りました!あとは乾燥が気になる所ぐらいですかねー( ¨̮ )- 1月26日
-
marire
でわ、全身塗るって感じじゃないのですね(。・ө・。)薄塗ですか?それとも結構しっかり塗ってますか?
質問ばっかですみません( ノД`)- 1月26日
-
naaruu
全身は塗ってませんでした!
顔、とくにほっぺが酷かったのでそこを中心に( ¨̮ )
ワセリン系なので、しっかり塗るとベタベタしちゃって娘も嫌がったので、薄塗です♡- 1月26日

ひちょ
私は乳児湿疹で小児科に行って顔をきれいに保ちたいと話したらヒルドイドっていう保湿剤だしてくれました!
そしてらお風呂あがりに使って次の朝にはほぼ湿疹なくてビックリでしたよー♡
ローションとクリームありますがクリームが効果抜群でした^ ^
-
marire
皮膚科ではなく小児科に行ったんですね!
とりあえず今あるミルキーローションで保湿してみて治らなそうなら病院でヒルドイドを貰いに行ってみます(^^)- 1月26日

退会ユーザー
かゆがってなかなか寝なかったので小児科に行って薬もらい、すぐに治りましたよ。今は湿疹もなく肌は綺麗です。
-
marire
痒がってるのか分かりませんが、元々顔に手をやる癖があるので良く引っ掻いてます。
やはり病院で薬貰った方が早く治りそうですね(゚ロ゚)- 1月26日

つかさ78
上の子が同じような感じで顔メインの乳児湿疹出てました。
1ヶ月検診の時に聞いたら石鹸で洗って〜、と同じように言われましたがどんどん酷くなったので、皮膚科に行きました。
皮膚科の先生に治らない原因は「洗いすぎ」と言われました。保湿等に必要な脂質まで落としているのが原因でした。
薬を出してもらい2日程で爛れもなくなり、その後は石鹸は使わず、ガーゼタオルで汚れを拭う感じで綺麗にしてます。
それでその後はピタリと湿疹は出なくなりまそた。
洗って保湿が一般的な対処法だとは思いますが、こんな例もありますという事で。
-
marire
なんと!?
洗いすぎってのもあるんですね(゚ロ゚)私は洗ったあと保湿せずそのままにしてたのが余計良くなかったのかも知れないですね(´O`)
洗い方も見直してみます。- 1月26日
marire
そうなんですね…
大体どのくらいで治りましたか?
泡石鹸で洗ってはいますが保湿はしてなかったです。
退院時に顔には塗ってはダメと助産師さんに言われてたので(´・・`)
TEAM ABC
1ヶ月ちょっとくらいで治りました!
保湿はした方がいいといろんなサイトとかで見かけました!
薬が良くて、保湿は塗っちゃダメっていうのもおかしな話な気もします(ーー;)
marire
確かにそぅですよね(゚ロ゚)
とりあえず保湿してみます(*゚▽゚)ノ