
11ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで夜中に何度も起きて困っています。おしゃぶりを使っているが、寝付きが悪く、毎日寝不足で肌も荒れてしまっています。改善策を教えてください。
夜泣き?
11ヶ月で完ミで夜寝る前に150ml飲んで寝かしていて夜中はあげていません。
調子が良いと20時に寝て5時頃まで寝てくれますが
最近全くだめで昨日は1時間おきに
起きて目を開けて泣きます。
夜泣きは目を瞑ったままと聞きますが
たまに瞑っていますがほぼ開いて泣いています。
おしゃぶりを与えると使ってくれる時もありますが
もうすぐ1歳なのでなるべく使わないようにしています。
私が寝るまで(22じくらい)は起きてママがいないって
感じで泣いていて私がそばに行くと
勝手に寝てくれます。
夜中は私がそばにずっといるのに泣き止まないので
どうしたものかと悩んでます(><)
1度頑張って何もせず1時間見守っていましたが
泣き止むことなく結局おしゃぶりで寝ました。
仕事もしているので夜中に何度も起きるのが
とってもしんどいです。
周りの友達の赤ちゃんが熟睡する子が
多いのでなんでうちの子だけ、、、
と情けない考えではありますが思ってしまうところもあります。
いつになったら寝てくれるのかなぁーと
毎日寝不足で肌もボロボロ、風邪も引きまくりで参ってます、、、
何か改善策ありませんかねーーー(><)
- chan(7歳)
コメント

あもり
ミルクが足りないってことはないですか?🤔
chan
離乳食を平均の1,5倍くらい食べるので
お腹すいてるなぁーというのはなさそうなんです(><)(><)