
コメント

みぃやん0421
私は泣かせてましたよー!1歳で夜泣きをしましたが、1日目は1時間、2日目は30分、3日目は15分と少しずつ落ち着きました!
ちなみに最初は泣くので抱っこしてリビング行ったり遊ばせたりしてたのですが、0時に起きて3時まで寝ないという困ったさんなので、泣いても見てトントンだけでとスタートしました!

なつはる
手を振り払われるの同じです。笑
ごめんねポーズかわいいですね!
根負けしないように頑張ります!
みぃやん0421
私は泣かせてましたよー!1歳で夜泣きをしましたが、1日目は1時間、2日目は30分、3日目は15分と少しずつ落ち着きました!
ちなみに最初は泣くので抱っこしてリビング行ったり遊ばせたりしてたのですが、0時に起きて3時まで寝ないという困ったさんなので、泣いても見てトントンだけでとスタートしました!
なつはる
手を振り払われるの同じです。笑
ごめんねポーズかわいいですね!
根負けしないように頑張ります!
「授乳」に関する質問
8ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について教えてください。 我が家の1日は、以下のような感じなのですが、 大人の夕食あたりから、ぐずぐずになってしまい、いつも慌ただしく夕食を食べています。お風呂に入ると、気分も変わ…
育休から復帰して痩せた?太った? 1年半ぶりに仕事復帰しました 初日から忙しくてこりゃ痩せるなーって思いながら バタバタと仕事しました ちなみに産後3ヶ月で妊娠前の体重に戻りましたが 6ヶ月で授乳やめて、そこか…
授乳と生理で貧血ヤバイです。 この場合病院は産婦人科ですか?内科ですか?どっち行ったらいいんでしょう???? 血液の問題だから内科でいいですよね?? 動悸とだるさと頭痛とフラフラがヤバイです😰 今日はずっと起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メイちゃんママ
通りすがり失礼致します。
夜泣きってしない子もいるんですか?うちは6ヶ月だけど、まだないので
なつはる
少しずつ慣れてくれるんですね。
息子も起きたら1時間以上は平気で起きてしまうので、挑戦してみようと思います!
ありがとうございます(^_^)
みぃやん0421
しない子もいますよね!友達の子や保育園の子でしない子もいますよ(^ ^)
みぃやん0421
やるとなったらやりきるしかないので頑張ってください!
一回根負けして抱っこしちゃうと次も泣けば抱っこしてもらえると覚えちゃうので(-_-)
泣かせっぱなしは良くないと言う方もいるかもですが、頑張ってください!!
なつはる
ありがとうございます!
ちなみに、みぃやんさんのお子さんは泣きながらお座りしたりしてました?寝るときは自分で仰向けになるものですかね?なんだか気になってしまって。笑
みぃやん0421
してましたよ!座ってるからトントンしようと触ると触るなと言わんばかりに人の手を振り払ってました(笑)
うちの子は寝る時はうつ伏せでごめん寝ポーズしてます!でも、熟睡だと仰向けかもですね(^ ^)!