
コメント

大野ママ
うちの娘は、未だに三時間空けても60や80しか飲まないことありますよ(笑)
6ヶ月のときに、最高で130飲んでくれたこともありますが、その一回だけでした…。

Rくんママ‼︎
うちの子も少食で4ヶ月の時は70mlでしたが問題ないですよ(^ ^)皆それぞれで同じ量のご飯を食べる子がいないのと同じで赤ちゃん達にもそれぞれミルクの飲むペースや量が違います。ため込んで飲んで4〜5時間ペースな子や少し飲んで2〜3時間で飲んだりする子など沢山です(^ ^)
-
まな(^u^)27
ありがとうございます。
そうですよね、個性ってことでいいんですよね(>.<)♪
今はミルク増えましたかあ?
あとよければ間隔も教えて下さい~(>.<)!- 1月26日
-
Rくんママ‼︎
現在は6ヶ月なので離乳食の前後に麦茶30mlを少しずつストローで飲ませてます。その他の時は200飲むようになりましたよ^_^間隔は5時間半でだいたいお腹すいたって言われます
- 2月10日
-
まな(^u^)27
すごい~(*^^*)200飲めてるんですね🎵うちもRくんママ‼︎さんのお子さんのように飲めるようになりますかね(^o^;)💦
- 2月12日

トラジット
こちらも曲線下回ってしまってる者です´д` ;
私もここで相談してて80mlぐらいだったのですが最近なんとか120mlぐらいになりました…´д` ;
それでも体重は前より増えてないんです´д` ;
乳首をSからMに変えたらむせて飲まないし…
この前3ヶ月検診行ったのですが、先生曰く、赤ちゃんそれぞれだからそこまで心配しなくても大丈夫との事でした☆
-
まな(^u^)27
ありがとうございます。
80から120ってすごいです(^o^)!
成長とともにアップしていくんですかね♪
私も乳首を試行錯誤していて、飲みやすそうかなーと思い、最近Lサイズに変えてみましたあ(。>д<)/
でもやっぱりあまりフィットしてない感じです~(T_T)
優しい先生ですね(*^^*)
もともと心配性なんですが、赤ちゃんのことは更に心配してしまいがちです…
あまり心配しすぎないようにしてみます(*^^*)- 1月26日

えなママ
こんばんわ!うちは4ヶ月の娘がいます!完ミです!最近120に増やしたのに、満腹中枢が出来てきたのか、飲まない時は65〜90位でやめてしまうことが増えてきました!寝てしまったり口をあかなくなったりと(´・・`)うちは早産だったため小さいので哺乳量は最近まではDr.の指示どうりふやしてましたが飲みたいだけ飲ませてオッケーを貰ったのに(TεT;)こんな感じです(´・・`)
でも、Dr.も赤ちゃん訪問の看護師さんもこの子のペースだから大丈夫だよといってくれましたよ( *´ω`* )
それでも心配になっちゃいますよね〜!゚(゚´Д`゚)゚。
-
まな(^u^)27
ありがとうございます。
うちも50とか、たまに30のときもあってびっくりさせられます~(T_T)笑
本人は元気そうなんですが、私が心配しちゃって~(T_T)- 1月27日

Hina
哺乳瓶の乳首は3カ月になって買い換えられましたか??(๑❛ᴗ❛๑)
3カ月に乳首のサイズアップをする哺乳瓶多いので・゚・(。>Д<。)・゚・
私の娘も乳首かえたらゴクゴクのみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
まな(^u^)27
ありがとうございます。
乳首は色々試してます~(^o^)/
ただそれでもめっちゃ音たてて飲むので上手く飲めてるのかな~って悩んでます(^o^;)- 1月27日

83
4ヶ月になったばかりの息子を完ミで育てています。
うちの息子も少食です。
私も心配で、ここで何度か質問させて頂きました🙏
息子の場合は、MAXで飲んでも150です。
毎回150作りますが、ほぼ毎回残します😅
今日の朝も、90飲んで満足したのか、舌でべーっと哺乳瓶を押し出しました😅😅
1回で飲む量より、1日のトータル量が大事!とここで教えて頂きました。
息子の場合は、トータルでも700前後(700に満たないときもしばしば😅)で平均より少なめです。
もうすぐ4ヶ月検診があるので、そのときに先生に相談してみようと思っています😊😊
息子は少食でも元気に育っていますが、それでもやはり心配になってしまうのが親心ですよね😭

まな(^u^)27
ありがとうございます。
うちはトータル500くらいで…さらに少ないんです~(T_T)
私ももうすぐなので相談してみます♪
そうなんですよね、本人は本当に元気なんですが、私は心配ばかりしてしまいます~(T_T)笑
親なんで心配して当然かなーっとも思いますが♪

2児のママ(m.m)
うちの下の子は低体重児で産まれたので生後2週間くらいミルクを飲むのが凄く遅くて60ml飲むのも時間かかりました(´×ω×`)
なのでミルクが冷めてしまい飲むのを嫌がっていたので温めて直したら飲んでくれました!!
個人差があるので必ずしもミルク缶に記載してある量を飲まなくても大丈夫ですよ(*´罒`*)
-
まな(^u^)27
ありがとうございます。
確かに後半はミルク冷めちゃってます(^o^;)時間かかったときは温めなおしてみます~(*^^*)♪
書いてあるからついつい見ちゃうんですけど、記載量のことも気にしすぎないようにします~(*^O^*)♪- 1月29日

ばなな
6ヶ月 体重増えない
まな(^u^)27
ありがとうございます。
そうなんですね!
何か体が弱いのかな~とか不安になっていたので、同じような方がいて安心しましたあ(*^^*)
ミルクの間隔もどうしたらいいのかわからなくなってきて…悩んでます(^o^;)
今もミルクは3時間毎なんですかあ?
大野ママ
まな(^.^)さん
ミルクは、ちょこのみで三時間空けてたらほ乳量稼げないので、ダメ元で飲んでくれそうな時に作って与えてます。
ミルクの頻回授乳してます。
使ってるミルクがアイクレオなんですが、メーカーに問い合わせたら「消化によいよう作ってあるのでほしがるときに欲しがるだけ与えてよい」と教えて貰ったので♪
まな(^u^)27
そうなんですね♪
うちは違うミルクを使っているので、いちど問い合わせしてみます~(。>д<)
3時間しばりだと、ほんとに飲む量が少ないんで…(^o^;)