![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で食事管理中。血糖値高いのに間食指示あり。数値上がり悩んでおり、運動必要か悩んでいます。
妊娠糖尿病と診断され、毎日5回分食と5回血糖値を測ってます⤵️ 栄養士さんから、食事の量が少ないので今までどうりプラス間食100キロカロリーぐらいを2回挟んでと言われ、血糖値高いのに食べないといけないの?と、とても疑問です。
1日目は血糖値も落ち着いてたんですが、2日目空腹時121、食後2時間151と、数値が高くなってます😱
義母さんからも、お金がかかるとか色々言われて精神的にも参ってます…
食生活に気をつけても下がらないなら運動をするしかないんでしょうか( ; _ ; ) 経験者の方教えてください🙇♀️
- あい(5歳10ヶ月)
コメント
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
カロリーがあって糖質が低いもの…ヨーグルトや豆乳などのタンパク質、温野菜にマヨネーズやオリーブオイルなどの脂質とかが安くて気軽ですかね??
糖質低くて栄養価の高いクルミやアーモンドも良さそうです!カシューナッツは甘いので避ければOKかと🙋
![コッコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッコ
私も妊娠糖尿病でした!
空腹時は大丈夫やって、食後が引っかかってました!
食事時間をゆっくりにしたり、炭水化物は夜は食べないようにしたり、ドレッシングなどはちょっとにしたり。。。
色々やりました!食べ物を全粒粉にしました!
食事と運動療法をしてましたよ!!
-
あい
やはりお米は少量がいいんですかね💦
栄養士さんからは、今までどうりとっていいと言われたんですけど血糖値下がらないのでご飯の量を減らしてみます⤵️
元々野菜嫌いでマヨネーズ、ドレッシングをかけないと食べれないのがまた問題で💦
減らそうと心がけてみます(><)
運動しすぎても、切迫早産になると聞いたので程よい運動を実施してみます😌- 12月20日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
チーズ、手軽に食べられてオススメですよ😃
血糖値を上げないためには糖質が低いものを選ぶ必要がありますから、純粋にご飯やパンを食べてカロリー稼ぐという意味ではなく、たんぱく質が多いお肉などでカロリーを補うべきだと思います。
今は糖質オフの食品も多いし、本も沢山出てますから一度勉強してみるといいかもしれませんね❗
-
あい
さけるチーズを、間食で1本食べたりしてます👍
糖質に気をつけることが大事なんですね💪
ありがとうございます気をつけてみます🙋♀️- 12月20日
-
hana
マヨネーズやオイル系のドレッシングはカロリーは高くても糖質は案外低かったりします☺️逆に、カロリーオフみたいなドレッシング等の方が炭水化物量多いですよ。
野菜も根菜類は糖質が高いので注意が必要です(ジャガイモ、さつまいも、ニンジン等々)。
糖尿病の場合、極端な話カロリーよりも糖質の量をコントロールするのが大事です。なので、お米やパン、パスタ、うどん等の主食は極力減らして、お肉やお魚、野菜、乳製品などをメインにしてみてください👍
一度しっかり知識を入れると、覚えてしまうので楽ですよ🎵長々とすみません💦- 12月20日
-
あい
つわりがおさまったと思ったら妊娠糖尿病と診断され初めてのことばかりで
教えて頂けて感謝です🙇♀️🙇♀️
主食を減らしてみます!- 12月20日
-
hana
そうだったんですね💦やっとご飯が食べられるようになるのにお辛いですよね😖ご自分に合う食事方が見つかると良いですね✨
- 12月20日
-
あい
未だにまだ、オエオエしちゃってます😩
頑張って見つけてみます(´・_・`)- 12月20日
-
hana
思い出したのですが、私もつわり終わりかけでしんどい頃、糖質コントロールもしたいし食べないといけないしで、ひたすらハムとチーズのサンドイッチを食べていた時期がありました😅💦
サンドイッチは糖質ですが、とりあえず食べられるものがそれしかなくて(笑)
早く落ち着くと良いですね😢- 12月20日
-
あい
つわりほんとにしんどいですよね💦
ずっと吐きずわりで、飲み物はコーラしか飲めないし食べ物は何食べても吐いてました🤮 安定期はいって、落ち着いたかな〜思ったんですけど未だに天気が悪い日など偏頭痛も有り、今日も、2回リバースしてしまいました( °_° ) はやく妊娠糖尿病を治したいです😩- 12月20日
-
hana
私も何だかんだ7ヶ月頃まで吐いてました😅サイトとかで12週頃落ち着くとか書いてあったのに嘘じゃん‼️と思いました(笑)
コーラしか飲めなかったんですね💦そういう時ありますよね、特定の物しか受け付けない時😭
ネットの情報はどうしても断片的なので、糖質オフに関しては本当に本読むのをオススメします❗産婦人科のお医者さんが書いてる糖質コントロールの本とかありますよ😃- 12月20日
-
あい
わかります笑
安定期入っても、え?変わんないじゃんってなってました💦😰
みかんしか食べれない時もあったし
さっきまで食べれたのに、なんか食べれないって時もあって今までで1番辛い思いしたかもです(´・_・`)
カロリーばかりじゃなく糖質に気をつけてみます😌
ネットを見てるとインスリンの注射とか入院とかヒヤヒヤしてきます😂
本があるんですね📚‼️
読んでみたいと思います(><)- 12月20日
あい
回答ありがとうございます(><)
ヨーグルトを、間食で入れるようにしてます!便秘気味ってこともあり間食に丁度いいかなと👍 くるみ好きなので試してみます🙋♀️