
最近、子供が食事を拒否しています。離乳食後はミルクもあまり欲しがらなくなりましたが、時々泣き止むためにミルクを欲しがることがあります。ご飯作りに嫌気がさしていますが、いずれまた食べてくれるでしょうか。
最近、パンと麺しか食べてくれません(´・ ・`)
野菜も拒否。おにぎりは下に落として遊ぶ(´・ ・`)
離乳食始まってからミルク欲しがる事もあんまりなくなったけど、最近はたまに何してもギャン泣きでミルクあげると泣き止む時がある。
ご飯作るの嫌になってきたー(´・ ・`)
そのうちまた、ご飯食べてくれるようになるんかな(´・ ・`)
- べあ(7歳)
コメント

年子ママ@22
食べないときは気休めとしてフォローアップ飲ませてましたよ~(*´ー`*)
息子は離乳食スタートしてからも全く食べずでしたが、1歳迎えた今では娘よりも倍の量をペロッと食べます(笑)
いつ頃とかは、赤ちゃんによりなので分かりませんが、いつかは食べてくれるようになります😃
べあ
今までは凄く食欲大勢でパクパクだったんですよ(´・ ・`)
遊ぶほうが楽しいのか。
作るの最近嫌になっちゃいます(笑)
年子ママ@22
赤ちゃんも人間なので、食べたくないときもあると思います(゚ω゚;)
そのときはもう「食べないなら食べない。遊ぶならやめる」ときっぱり区切ればすこしは楽になると思います😃
べあ
遊ぶ時は片付けてます!
そこらじゅうが酷くなるだけなので💦