
育児相談で、言葉が少なく一人遊びが好きな2歳男児について相談。息子との遊び方を教えて欲しいです。
言葉が少なく一人遊びが好きみたいで
言葉について育児相談を保健師さんに相談したところ「好きなことに対しては器用にこなせるけれど人の話を聞く力が弱い。スキンシップ多めに」とのアドバイスを。
毎日お散歩や公園、支援センターには行ってます。一緒に遊びたいものの、手遊びや絵本もすぐ飽きて集中しないので息子の気が向いたときだけ。
車やトーマス、図鑑、パズル、音楽、ブロック…息子が遊びたいもので一緒に遊ぶ感じです
「これは◯◯だねー」などの声かけはしてます⭐️
言葉は個人差はあると思いますが
2歳男児との遊び方教えてくださいー!!
- むーむー(6歳, 8歳)
コメント

えいmama
言語聴覚士さんにこの前言われたのが、興味無い事は集中出来ないのは当たり前だからちょっとでも参加出来たら〇みたいですよ😊
大人でも興味なきゃやりたくないですし!(笑)
今の関わり方で十分問題ないと思いますが💦
支援センターではお友達と遊んだりもしますよね?全くしない訳じゃないですよね?
むーむー
ありがとうございます!
当たり前って聞いてホッとしました( ;∀;)そんな感じでいいんですね!!
確かに大人でも苦手なこともありますもんね…!
お友達と遊ぶのは大好きみたいで言葉話せなくてもわーわーはしゃぎ倒してます(笑)
えいmama
コミニュケーションも取れているなら大丈夫ですよ☺️✨
男の子だからあと半年もしたらうるさいくらいペラペラ喋りだしますよ😚
むーむー
ありがとうございます!
今はいっぱい遊んでそのうち話すの楽しみに待ってますー⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎