※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃすみ
子育て・グッズ

1歳未満にごはんですよをあげた経験がある方いますか?友達は白米だけでは食べないと言っているので、少量ずつあげてみようか悩んでいます。

1歳未満からごはんですよをあげたことある方いますか?
友達は白米だけではやっぱり食べないからと、あげてるけど大丈夫だよ!と言っていて、わたしもご飯事情で悩んでいるので大丈夫そうなら少量ずつ上げてみるか悩んでいます!

コメント

mama👧💜

普通はあげないですよ、、塩分も高いしやめたほうがいいですよ。

  • しゃすみ

    しゃすみ

    わたしも最初はえ?っていっちゃいました😅

    • 12月20日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    まだ胃が未発達の状態なので友達がやってるから大丈夫と思ってあげるのはやめた方がいいですよ!ふりかけがダメだったから〜と塩分の高い味の濃いものをあげるのは違います。なら固さを変えてみるとか、色々方法はあります。

    • 12月20日
♡コキンちゃん♡

濃いですよね😭
白米だけで食べてくれないのなら、顆粒だしとかお魚ふりかけを少量とか混ぜてみる方がいいかと★

  • しゃすみ

    しゃすみ

    すべて試しましたが払いのけられました😂

    • 12月20日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    試されたのですね😭
    それなら味がどうこうじゃなくて、食感とか歯触りが嫌いなのかな🤔

    • 12月20日
ママリ

子ども用のふりかけとかありませんか?💦
大人でもおいしいと思うものは1歳未満の子にはまだ早いかなぁと😣

  • しゃすみ

    しゃすみ

    ふりかけはためしましたがだめでした!

    • 12月20日
ももか

上が2歳下がもう少しで1歳になりますが、まだあげたことないです💦

  • しゃすみ

    しゃすみ

    少しびっくりしますよね!

    • 12月20日
ちぃ

ごはんですよは私が食べてもしょっぱいと思うのであげてないですが💦
白米だけがダメなら、
鰹節混ぜてみたり、しらすご飯にしたり、コーンご飯などなど他にもバリエーションはあると思います!
ごはんですよは、かなり塩分含んでそうだし、ましてや1歳未満では私はちょっと抵抗あります💦
せめて、赤ちゃん用のふりかけとかにした方が良いと思いますよ😖

  • しゃすみ

    しゃすみ

    色々やってみた結果だめでした!
    BFの、リゾットですらあまりたべません!

    • 12月20日
  • ちぃ

    ちぃ

    そうなると、おにぎりもイヤがりますよね💦
    しばらくはご飯以外で主食あげてみるのも良いかもしれませんね。
    食べないのに出すとお互い疲れますしね😩
    パン、麺類、芋類が代わりになると思うので、ネタ切れになった頃に出す、親が食べているのを見て欲しがる、1週間経ったら少しあげてみるなどどうでしょう?😖
    食べる、食べないも時期が少しズレるだけで大分変わると思うので😖

    • 12月20日
ママたん

9か月ならあげません。
3歳でも迷うぐらいしょっぱいので。
上の子もご飯食べる子ではなかったですが
炊き込みご飯とかどうですか?もちろん薄味で^_^
ごはんですよあげるぐらいなら他にも候補はありますよ^_^

  • しゃすみ

    しゃすみ

    そうですよねー
    炊き込みご飯やり方わかりません😅

    • 12月20日
f122r

やめた方がいいと思います
普通は使わないです
9ヶ月から使えるふりかけが西松屋などに売ってるのでふりかけか
野菜などをまぜて牛乳など(牛乳じゃなければ溶かしたミルク)で味付けしてお焼きなど作ってみたりしてはどうでしょう?

  • しゃすみ

    しゃすみ

    すべてためしましたがだめでした!😅

    • 12月20日
ママ頑張ってます

あれ結構濃いのであげないほうがいいと思います...
10ヶ月からでも食べれるふりかけ売ってるのでそちらの方がいいかなーと思いますよ!

  • しゃすみ

    しゃすみ

    ふりかけはためしましたがだめでした!

    • 12月20日
deleted user

ごはんですよは濃いと思います💦
子供用のふりかけか、海苔を煮込んでごはんですよ風にしてあげたら大丈夫だと思います✩*॰¨̮

littlefalls

私からあげないです💦せめて1歳過ぎてからかなと。人それぞれですし、友人で1歳前にピザとかあげてる人いますけどね。
でもまずは、鰹節やごま、海苔なんかを混ぜてあげてみてはどうでしょうか?
うちの子は今でも上のものを入れると食いつきいいですよ笑 赤ちゃんはほんの少しの風味の差もわかるようで、おいしいと感じるんだと思います!

yuk

ご飯の形状を変えても食べませんか?
BFのごはんは柔らかいので、かためが好きな子は嫌がりますよ。

うちは大人と同じかたさのお米なら食べます。食べさせられるのを嫌がるときは汚れるのを覚悟して手づかみで食べさせてます。

レンチンしたさつまいもまぜたりするのもよく食べます。

ゆか

チャーハンとかケチャップライスとか親子丼とか納豆ごはんとか、、

ごはんですよは塩辛くて病気になりそうですね😅