
コメント

退会ユーザー
親である 愛夢さん夫婦が決めたのなら変えなくていいと思います!!!!
周りが決める権利ないですし…
無視でいいと思いますよ😊

退会ユーザー
最初は文句言ってても出してしまえば何も言わなくなると思いますよ😊✌️
うちは祖母が口うるさくて昔の人だから
こちらが何の名前にしてもあーだこーだ文句言ってきて 勝手に候補押しつけてきてそれはそれは迷惑で鬱陶しかったです😅
(◯○子にしなきゃダメとか)
無視して夫婦で好きな名前つけて出したら最初は文句言っててもひ孫が可愛いからか、何も言わなくなりました😅
二人の子なんだから二人が選んだものでいいですよ😊💡
-
愛夢
今日、提出してもらいました😃
そしたら本当に出したの?
はぁ・・・とふかぁいため息と共にパパからの援助はないかもねという捨て台詞😑
可愛いからいいじゃんと思いますけどね笑- 12月20日

soyo
可愛い可愛い赤ちゃんがせっかく産まれたのに、何をくだらないこと言ってるんですかね!!😤
援助はないと思えだなんて、そんなこと言うの恥ずかしくないんですかね🤷🏻♀️
ご両親が納得してつけたなら、ジジババが反対してても気にすることないですし、結局漢字が気に入らなくたって孫は可愛いはずです🤷🏻♀️
-
愛夢
可愛いからこそ余計に気に入らないみたいなんです💦
名前を決めた時からずっとその漢字はと言われ続けてましたが
変える気はなく・・・
そして出生届提出したら残念だわぁとふかぁいため息つかれました😑
親は私なんですよね・・・- 12月20日

マミムメイモムシ
こんなこと言うのは申し訳ないですけど、自分の子でもないのにとやかく口出ししてきて、援助はないかもねなんて脅し文句みたいなこと言うなんてちょっと引きますね。。、
孫に会えなくて寂しい思いをするのはそっちだし、もう関わらないでいいんじゃないですか?
-
愛夢
自分の親なので余計にはぁ?😤とムカつきました💢
私の子供なんです
そして名前で苦労すると言われても漢字は読めます・・・- 12月20日

退会ユーザー
親以外子供の名前書くシーンなんてないし、子供自身が可愛くて可愛くてみんな時のことなんて忘れて名前たくさん呼んで可愛がってくれるから大丈夫です!!
名前より子供ちゃん自身がかわいいから心配ないと思うけどなぁ😝
-
愛夢
子供、めちゃくちゃ可愛いんです❤
だからこそ「煌」この漢字をつけたのが強すぎると・・・
優しい子に育てればいいじゃんて言ってみたんですけどよっぽど反対らしいです😭- 12月20日

ひなり
そんなこと言いながら可愛くて可愛くて結局はベロベロになりますよ❤
大丈夫(*^^*)
-
愛夢
今だけかなぁ?と思いますが
里帰り中なので嫌になってしまいました😭
可愛くてたまらないのにその漢字がなぁってなんで漢字だけでここまで言われるのかわかりません💦- 12月20日
-
ひなり
何かよほどの思い入れがあるのですかね?💧
自分の子につけたかった名前とか- 12月20日
-
愛夢
皇帝の皇が2つ入ってるんです名前に・・・
それも気に入らない理由の1つだそうで😅
一般庶民なのに皇帝の皇が2つは強すぎるだとかなんとか・・・
確かに入ってますが笑- 12月20日
-
ひなり
いや、夢は大きく強いのいいじゃないと思いますがね
庶民だからってそんな名前まで謙虚にしなくてもって(;A´▽`A- 12月20日
-
愛夢
男の子だから強くて大きくなれるようにとつけた名前です☺️
名前負けしないような子に育てようと思ってます✨
昔から母とは意見が合いませんがここまで口出しされるなんて思ってませんでした😑- 12月20日
-
ひなり
ですよね、名前は願い込めてつけるものなのだからいいじゃないって感じ(>_<)
夫婦で納得してるなら良いですよ❤- 12月20日
-
愛夢
夫婦で一生懸命考えて
鳳凰のように大きく煌めいた人生になりますようにと
「凰煌」と名付けました☺️
確かに強そう笑
画数多い笑
読めない可能性もある笑
ですがとても思い入れのある気に入った名前なので負けないぐらい強く育ってもらいたいです😏- 12月20日
-
ひなり
土屋太鳳ちゃんみたいでかっこいいですね✨✨✨✨
読み方は確かにわからない(*´∀`)
テストの時に名前書くの手間取るけど、慣れたら早くかけますよ(*`・ω・)ゞ
強く育って貰いましょう❤- 12月20日
-
愛夢
煌←これが「き」とパッと読めないみたいですね💦
テストの時画数多くて大変かもしれませんがパパとママからの最初のプレゼント🎁
なのでやっぱり妥協できませんでした- 12月20日
-
ひなり
おうきくん(・・?
そうですよ、最初のプレゼント❤
うちも少し変わった名前ですが気に入ってるので大満足です☺- 12月20日
-
愛夢
おうきです👍
かぶらなくて読める名前をと思って付けました😉
そしてとても気に入ってる名前です☺️- 12月20日
-
ひなり
たしかに重なる確率低そうですね❤
素敵だと思います❤- 12月20日
-
愛夢
もっと祝福されたかったですが
みんなの意見を聞かなかったと言われてしまい😭
今日は1日泣いてる気がします笑- 12月20日
-
ひなり
て言われてもそんなの親の為に産んだわけじゃないのにね…
そりゃ、どぎついキラキラネームとかならあれかもだけど
ちゃんとした名前だし
早く諦めてくれたらいいのに(´ω`)- 12月20日
-
愛夢
そーなんです!!
私は自分の為に息子産みました✨
結構大変なお産だったので強い子になってもらいたいんです☺️
母は仕事から帰ってきたら普通に戻ってますがお正月にみんなが集まった時にまた言われそうですね笑- 12月20日
-
ひなり
親戚は良いコメントをたくさんくれると良いですね❤
そしたら、親ももう言えないでしょ笑笑(*´∀`)♪- 12月20日
-
愛夢
ばぁちゃんは反対してましたからね笑
またボロクソに言われるの覚悟してます😱- 12月20日
-
ひなり
でも、私は素敵だと思いますし
親戚の人がハイカラでええやないの😃とか言うてくれたら
少しは見方変わるかなと(´ω`)- 12月20日
-
愛夢
ありがとうございます☺️
息子はめちゃくちゃ可愛いので(親バカすいません笑)
名前のことなんか言わせないように育てます笑- 12月20日
-
ひなり
私も親バカです😃
天使だと思ってます❤
みんなそんなものですよ😉
お互い育児頑張りましょー😃- 12月20日
-
愛夢
みんな自分の子供は世界一可愛いと思ってますもんね❤
まだ子育て始まったばっかりですが
頑張ります✨- 12月20日

はにわ
そんな…周り関係ないですよね!😭
どんな名前でも親が良ければ、素直に喜んだらいいのに、せっかく決めた名前を反対されると辛いですよね😣💦
-
愛夢
名前を決めた時からずっと反対みたいなことはされてました😅
でも旦那は周りの意見は気にするなと言うし
私は自分の親だから無下にはできないしでいっぱいいっぱいになりながら違う漢字を提案したら旦那にキレられ←
産後に勘弁してくれーって思いました笑- 12月20日

(´ω`)
私も母に下の子の名前のことでいろいろ言われましたが、旦那と決めたことやから何言われようが曲げず出生届提出しました🙌
名前のことでいろいろ言ってきたくせに今では孫フィーバーです(笑)
-
愛夢
可愛くてたまらないのにもったいないって言われたんですが笑
可愛いなら可愛いでいいじゃんて思いません?笑- 12月20日

夏色
私も実母からは色々言われましたよー😩
「◯◯は画数が悪いから他のにして!」とか
「◯◯って猫の名前みたい」とか
「◯っていう字は運命が悪いからやめなさい」とか。
全部無視しました。
もちろん変えたりなんてしません。
夫婦で一生懸命考えて、これ以上ないって自信があったので😊
それは母にも言い、和解?しましたが。
援助なんて別に期待しないけど、そこまで言うなら、「孫とは会えないね。寂しいね。」って言ってしまえばいいと思います💦
-
愛夢
めちゃくちゃ反対されたので
希望の希に変更して提出しようかと思いましたが・・・
旦那は絶対嫌だと😅
希望の希にしたら夫婦でずっといがみ合うのかなぁと思って最初に考えた漢字のまんま提出しました✨
援助は必要ないけど可愛がってもらえないのは寂しいので悩みました笑- 12月20日

しほちむ
親である愛夢さん夫婦で決めた漢字でいいと思います!
援助とかいらないし、頼んでも無いと私ならいいますかね笑
大体バーバやジージに名前を決める権限は無いですし、私なら謝るまで帰らないし孫に合わせないですね笑
-
愛夢
そこまで強く言えたならいいんですが・・・
里帰り中でメンタルやられました😱笑
そーんなに反対されるほど読めない漢字ではないのでそのまんま提出しました✨- 12月20日

すーちゃんまま
うちも下の子の名前大反対されましたよー!
央の字を使ってるんですが、おうって中国人みたいだとか😵普段、めちゃくちゃ優しくて私のすることに反対とかしない父の猛反対だったので悩みました💦が、早産で早く出生届出して色々手続きしたかったので家族で話し合いする時間もなく、私の中でも息子が央くんとしか思えなかったのでそのまま付けました!!
父は央くんとか変〜とかいいながら、央くん央くん❤️とデレデレです🤣笑
-
愛夢
普段呼ぶ時はおーちゃんて呼んでるんですが
煌←この漢字がどうしても受け付けないみたいです😣
名付けの本にも載ってるから読めるはずなんですが💦
でももう提出したから変えれません笑- 12月20日
愛夢
里帰り中なのでずっと言われるのかなぁと思うとうんざりです😭
読める漢字ですし一生懸命考えたんですけどね・・・
退会ユーザー
里帰り中ずっとはさすがにしんどいしストレスですね😔
旦那さんと住んでる家に戻った方がいっそ楽だと思います!!
それかもうそんなことで残念とか援助ないと思った方がいいねって言われるなら、それならそれで結構です〜って私なら抱っこもさせません(笑)
愛夢
今、父にもみんなの意見なんにも聞かずに提出したんだ
それもどうかと思うけどねって言われました😔
年始までいようかと思いましたが
早めに切り上げる可能性が高いです💦
しばらく距離を開けようかと思います😭
本当は今すぐにでも帰りたいけどそれはちょっと自信がないので年末までは頑張ろうかな・・・
退会ユーザー
みんなの意見も何も、親である愛夢さんと愛夢さんの旦那さんで子供の名前は決めるものです!みんなの意見…何でわざわざ聞かなきゃいけないの?って感じです(笑)
何気何とかなりますよ親頼らなくても😊私も里帰りせずやりましたが、何とかなりました(笑)
愛夢
お返事が遅くなってすみません💦
旦那が来てくれた時にも母が色々言って旦那にはとても嫌な思いさせてしまいました😭
31日の夜に迎えに来てもらって里帰りは切り上げることにしました✨
私はやっぱり実家が合わない😅
昔からなんですが子供産まれたら変わるかなぁと思った私が甘かったです😱
退会ユーザー
いえいえ大丈夫ですよ😊
孫となるとまた自分の子供とは違う可愛さがあり、やかましくなりますよね(笑)多分元々合わなかったのなら余計合わなくなったと思います😭😭
愛夢
ありがとうございます✨
可愛がってもくれてるし進んであやしてくれたりもしますが・・・
言われたことは忘れないですよね笑
そして旦那は実家が嫌いになってしまいました笑
ずっとではないと思いますし
仕事の関係で父にはお世話にならないといけないので完全に切ることはできませんが
しばーらくは距離を置こうと思ってます✨