
3ヶ月15日男児、頭をぶつける。泣き止むが心配。小児科は様子見OK。お昼寝中も変化なし。怖くて涙が止まらない。
生後3ヶ月15日の男の子です。
朝、私の不注意で頭をぶつけてしまいました。
抱っこしている時に子供が首を動かしてしまい、ドアに、ゴン、と頭を打ちました。
すぐに泣き抱っこしていたら泣き止み、普通にあやすと笑い、ミルクも飲んでいるのですが、心配です。
小児科の先生にも電話したのですが、ミルクを飲んでいて、繰り返し吐くなどがなければ様子見で大丈夫ですと言われました。
2時間たちましたが、今はお昼寝していてなんら変わりないのですが、心配で心配で、、💦
情けないですが、怖くて涙が止まりません😭😭
- ちゃかのいママ(6歳)
コメント

ぽんた
先生のおっしゃる通り、ミルクを飲み、普段と変わらないようなら大丈夫だと思います(^^)💫
赤ちゃんが頭打ったりしたら心配になりますよね😂

退会ユーザー
泣くぐらい心配するって
そこまで凄い勢いでぶつけたんですか??😭
だとしたら電話でもここででもなくて病院に行ってあげてください!!
-
ちゃかのいママ
ご回答ありがとうございます🙇♂️
何もかもが初めての経験で、心配になりました💦
かかりつけの小児科の先生には、受診したほうがいいですか?と聞くと、吐いたりミルクを飲まなかったりがあればまた連絡ください、今日は様子を見ておいてくださいと言われたので、1日様子をみたいと思います、ありがとうございます🙇♂️- 12月20日

ママリ
そのくらいじゃ問題ないですよ😊
息子は3ヶ月でベビーベットから頭から落っこちました!それでも先生には見た目に症状出てなければ家で様子見で大丈夫と言われましたよ!
どんな勢いでぶつけたのか分からないですが、その衝撃でどこかが変なら、ずっと泣きやみませんしもちろん笑ったりもしません!ミルクも飲んでて昼寝してるなら心配いらないです😊
-
ちゃかのいママ
ご回答ありがとうございます🙇♂️
ベビーベッドから落ちられたのですね💦大事に至らなくて良かったです(T ^ T)
とても心強いお言葉をいただきありがとうございます🙇♂️1日様子をみたいと思います!- 12月20日
-
ママリ
落ちたりぶつけたりはみなさん経験あると思いますし、動くようになればそれが毎日なので正直いちいち心配してたらキリがないです😅
赤ちゃんは意外と強いので見るからに異変がない限りは大丈夫ですので、あまり心配しすぎて自分を追い詰めない方がいいと思いますよ😊- 12月20日
ちゃかのいママ
ご回答ありがとうございます🙇♂️
何もかも初めてですごく心配でした(T . T)
1日様子見てみます、ありがとうございます🙇♂️