※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

3歳の子どもが39〜40℃の熱が3日続いており、元気がない状態です。大きな病院で診てもらう必要があるでしょうか。

3歳の子どもが39〜40℃の熱が3日下がりません…
2回小児科て診てもらって薬貰って様子見てますが
さすがに40℃から下がらないのは心配です…
常にぐったりというわけではないのですが
いつもよりはまぁまぁ元気がないくらいです。
大きな病院で診てもらうほどではないですかね…

コメント

ままり

まだ3日なら様子見で良いと思います。大きい病院に行った方がいいかな?と心配になるお気持ち、とてもよくわかります😣
ただ、2回とも同じ病院なら違うところに行くのもありかな?と思いました💡

はじめてのママリ🔰

高熱が5日間全然下がらず検査したら溶連菌だったことがありました!
高熱3日→耳鼻科で中耳炎(浸出性のため高熱との因果関係は不明)の抗生剤をもらう→抗生剤飲んでいる間は解熱剤→飲み切ったとたんに高熱ぶり返し→5日間下がらず溶連菌の検査をしました。
先生も見た目じゃわからなかったな〜と。

私の住んでいる地域ではいま流行っています💦
抗生剤飲んだらぱたっと下がりました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ×解熱剤→◯解熱

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    舌などに発疹ができたりしましたか?
    うちはできてなくて熱だけなんですけど、熱だけでも溶連菌の可能性あるんですかね🥲

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来てませんでした!元気なのに熱だけずっと下がらなかったです。
    普通は発疹等出るんだけど、出てないから見抜けなかったと主治医が言っていました💦
    ちょうどその日に溶連菌が2人出てたみたいで、ついでに我が子も検査してみるか〜と検査したら陽性だったそうです。

    ママリさんのお子さんが溶連菌かどうかはわかりませんが、参考までに🙇‍♀️

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    昨日病院に行った時、いま流行ってるのはコロナくらいだからと、コロナの検査しかしてくれなくて🥲口の中も診てもらったけど特に何も言われず、関係あるかわかりませんがお腹が痛いと言うので整腸剤と解熱剤しかもらえませんでした…風邪系の薬は無し…また行って溶連菌の検査や抗生剤貰えるか行って聞いたほうがいいですかね…

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の経験談であって、お子さんが本当に溶連菌かはわからないので申し訳ないですがなんとも言えないです…
    ただ、溶連菌の子と接触ありましたと言えば検査はしてもらえるんじゃないかな?と思います💡
    細菌感染じゃないと抗生剤は効きませんし、抗生剤くださいと言っても原因がわからなければ処方してもらえないと思います💦
    早く下がるといいですね😌

    • 4月17日