※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

長野県伊那市または南箕輪村で、待ち時間や距離を考慮した小児科のおすすめはありますか。

長野県伊那市か南箕輪村あたりでおすすめの小児科ありますか?

やぶはらさんは先生はすごく丁寧で良いのですが距離や待ち時間などの関係で、北原さんは先生や受付の方の対応でもう二度と行きたくないのでそれ以外でお願いします。

コメント

はじめてのママリ

箕輪のいくやま医院の先生、めちゃくちゃ穏やかでいい先生ですよ!
私もやぶはらはやめました💦
いくやま先生で働いている看護師さんの友達っていう人が「働いている看護師さんですらあの先生は穏やかだと言っているくらいだから、かなり優しいよね」と。
あんまり待たないですし、待合室には民放TVと、アンパンマンとピタゴラスイッチのDVDが流れていますよ🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、小児科専門ではないんです。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😆いくやまさん初めて聞きました!

    小児科専門でなくても診てくれるんですね☺️診察や予防接種は予約制とか分かりますが?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診察はそのまま行っても順番で診てくれます!
    予防接種は予約制です。
    やぶはら先生みたいに、朝イチで整理券を取って…じゃなくて、昔ながらのやり方です。
    発熱しているときには、待合室の中にカーテンで仕切った部屋があってそこで待ちます。そこでもアンパンマンが流れています。
    いつもそんなに待たないので、とても楽ですよ〜👍️
    お薬も適切です。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    待ち時間長いと余計体調悪くなりそうだしありがたいですね!

    先生だけじゃなくスタッフの方も感じ良いですか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい。
    看護師さん達も印象の悪い人はいないですよ〜🙆
    ついでに目の前にライフ薬局っていうところがあって、そこもスタッフの方たちいい感じです。
    子どもの遊ぶスペースもあるし、毎回ポケットティッシュくれます。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児科迷子になっていたので助かります!

    ちなみにいくやまさんで予防接種は受けられたことありますか?早めに予約しないと予約埋まっちゃいますかね?いろいろ質問すみません😥

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近はいつもいくやま先生です。
    うちの子は4歳なので、追加とかしか打っていないのでわからないのですが、毎回すんなり予約が取れていますよ💉

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いろいろありがとうございます。穏やかで良い先生なのにあまり待たないって穴場かもですね😆今度問い合わせしてみます!

    • 4月17日