
コメント

まる
貧血気味かもしれません😵💦
私も妊娠中貧血になり鉄剤を処方されてのんでましたが
妊娠中は血液量が増えるので、血液の濃度が薄まってしまい貧血になることがよくあるみたいです😵

まりりりりん
すごくわかります。
私もすでにずっと何をするにもフーフー言いながら動いてます😂
周りに大げさって思われてるかも、、って思うけどほんとに苦しいですよね😱
あと1ヶ月と少しですね、、お互い頑張りましょうね❣️❣️
-
りら
フーフー言っちゃいますよね。
同じ状態の方がいて少し安心。
でもこんなので産む時体力持つか心配です😑
ほんとに。あと1ヶ月。
お互いがんばりましょー⭐️- 12月20日
-
まりりりりん
正産期に入ってからスクワットとかして踏ん張る練習しても間に合いますよ😁ここからはお腹張っても大丈夫なので!!
前回最後の1ヶ月で体力作り頑張りました💪✨
そして恐怖の年末年始頑張って乗り切りましょ笑- 12月20日
-
りら
正産期からで体力作り間に合うんですね。
良いこと聞きました✨
年末年始乗り切って最後がんばります!- 12月20日

ma*
私もありました💦
すごく息苦しくて、つらかったです😭
-
りら
産むまで治らなかったですか?
苦しいですよね。酸素が欲しい😣- 12月20日
-
ma*
ん~寝るときはずっとそんな感じだったとおもいます💦
でも正産期入って、予定日間近はお散歩行ったり、多少の運動もできたので、これからお腹が下がってくると、少し楽になるかもしれません💡
あともう少しです!頑張ってください😌
産んだら嘘みたいに妊娠中の不調がぜーんぶ無くなって、楽になりますよ✨- 12月20日
-
りら
ありがとうございます😊
あと少しがんばります!!- 12月20日

ぽっちゃま🐥
わかります😭
私も息苦しさ、動悸、胸の苦しさがあり辛いです😂
妊婦ってこんなにしんどいんですね😢
-
りら
ほんとですよね。
妊婦ってただお腹が大きくて重いだけだと思ってました。
色々しんどいですよね😵
がんばりましょーー🐥- 12月20日

ms3310
すごくわかります!
お腹が大きくなってくることで
肺が圧迫されて息苦しいのもあるよです。
あとは、横になった時だけ
やたらと息苦しさで夜眠れなくなり
喘息かと思って内科にかかったら
喉が赤く腫れてないので
後期は妊娠高血圧症候群の可能性も
無くは無いから産婦人科の先生に
よく診てもらってと言われました!
咳止めと帰還を広げる?お薬をもらい
少しマシになりました。
血圧が全然高くなかったので大丈夫でしたが
もし血圧が高いようでしたら可能性は
あるようなので注意してくださいね(><)
-
ms3310
帰還❌
器官⭕️- 12月20日
-
りら
妊娠高血圧症候群ですか。。
私検診の血圧は毎回異常なしですが、ここにきて上がってるかもしれないってことですね。
関係ないと思って、どんなものか知らなかったけど調べてみます!
ms3310さんはあと少しですね😀
お互いがんばりましょーーヽ(´▽`)/- 12月20日
りら
31週の時に血液検査して、貧血はないって言われたんですけどそれから3週間で貧血になってるんですかねぇ😰
鉄分心がけてみます^ ^
まる
可能性はあるかもです😖💦
他の方がおっしゃっているように
お腹が大きくなって、というのも あると思いますが😅💦
高血圧とかでもなったりするようなので
気をつけてくださいね〜🤗
私は1度目は高血圧、2度目は貧血だったので
息苦しくても そのせいかな?と思ってました😅笑
りら
そうなんですねー
まるさん高血圧と貧血ですか。。
大変でしたね😰
今度の検診の時に聞いてみます
ありがとうございます😊
まる
どちらも妊娠性のものだったので
普段は人一倍元気なんですけどね〜😅笑
あと少しの妊婦生活ですが
もう少し頑張って下さいね🤗🌟