※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこん
妊活

娘が1歳になったママが、2回目の流産を経験し、次に進むことが不安。流産が続くことで不安や産めないのかという気持ちが強まり、明日には主人に報告し病院へ行く予定。

二人目不妊かもしれません…

生々しい表現もあり、長くなってしまいますが、今1歳になった娘のママです。自分が三姉妹ということもあり、この子にも弟か妹は作ってあげたいと思い、そろそろ…というタイミングで仲良ししたりしていました。ですが、今日2回目の流産をしてしまいました。
1度目は、5月に不正出血が2週間ほど続き、病院を受診すると妊娠反応があり、自分では気づいてなかったし、日数的にも4週とかだったので化学流産という形になってしまいました。そして、先日検査薬で陽性が出たので病院に行かないとなぁと考えていた矢先に、昨日ごろから少量の出血、今日の昼頃にお腹がいたくなって嫌な予感はしました。
安静にしてたら治るかもしれない。散歩しすぎたからちょっと張っただけというのを信じて横になっていましたが、宅配便が来たので立ち上がった瞬間にドロっと何か出て来た気がしました…
慌てて確認したら、ナプキンに結構な大きさの血の塊のようなものがあり、全てを悟りました…
たぶん流れてしまったんだと思います…まだ病院にも行けず、主人にも報告できていません。妊娠してるって知ったとき本当に喜んでくれていたしなかなか言い出せませんでした。
明日には主人にも報告し、病院にもいこうと思っています。
この短期間に2回も流産が続いてしまうと次もまた流産なんじゃないかとか、もう産めないのかなととても不安になってしまいます。
娘が生まれて来たことは当たり前じゃなく、本当に奇跡だったんだなと思いました。改めて感謝です。

今、気持ち的にとても沈んでいるので不安なことを書いただけですが、次に進めるかとても不安になってしまいました…

コメント

いと

私は1人目が産まれるまでに2度流産しました。不育症でした!
治療し、娘に会えました!
主さんは、妊娠はできているので、不妊症では無いと思います!!

  • れんこん

    れんこん


    私も不育症かもしれないですよね💦
    一度検査してみようと思います(T ^ T)

    • 12月20日
まま

辛いですよね…不安ですよね…私も今日子宮内容除去手術を受けました。それまでに思い当たる化学流産が2回あり、今回は心拍確認後の不全流産でした。
ほんとに私も娘が生まれてきてくれたことはほんとに奇跡だなと感謝してます。娘には姉妹、兄弟がいたらいいなと思うのでもう少し頑張りたい気持ちですが…私も2人目は出来にくいのかなと不安でいっぱいです。
ただただ、私もれんこんさんの気持ちと一緒だなと思ってコメントしました。

  • れんこん

    れんこん


    同じような境遇なんですね(T ^ T)ほんとに頭真っ白になってしまって、ネットでいろいろ調べては涙を流してしまいます…
    頑張りたいって気持ちもあるけど、また流産だったらどうしようとか、こんな辛いなら作らないほうがいいのかなとか思ってしまいますよね…

    • 12月20日
さぁや

お辛いですね…
私も今年の1月と4月の2回、れんこんさんと同じようにごくごく初期で流産してしまいました。
本当に状況が同じような感じで1回目は出血で病院に行ったらトイレで自然に出てしまい、2回目は出血と腹痛に襲われ自宅で同じように大きな塊がでました。
辛いお気持ちすごくわかります。
2回目の流産の時にはまわりが妊娠ラッシュだったのもありすごく泣きました…。夏頃からようやく気持ちが前向きになり、また妊活再開してますがまだ妊娠に至ってません。
やっぱり私もまた次も流産してしまったらどうしよう…という不安はあります。でもいつか赤ちゃんが戻ってきてくれると信じて頑張ろうと思ってます。
長文になりましたが、今は身体を大事になさって下さい。
いつかお互い赤ちゃんが戻ってきてくれるはずです!信じて頑張りましょう!

  • れんこん

    れんこん

    2回続いてしまうと、やっぱり辛いですよね💦
    私も今ちょうど周りが妊娠ラッシュで、インスタとかに友達がマタニティライフとかの投稿してると、なんで私は…って気持ちになってしまいます…
    赤ちゃんが戻って来てくれるように、まず自分の体調管理なども含めてまた頑張れたらいいなと思います(><)

    • 12月20日