※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょす
子育て・グッズ

娘が頭をぶつけて寝ている間に息が止まる可能性について相談があります。

1時間半前くらいに娘をお風呂に入れようとして
抱っこしながらお風呂場に行きました
お湯の確認をしてお風呂のドアを閉めようとしたときに
距離感を間違えて娘の頭の右側を結構な勢いでぶつけてしまいました
2分ほど泣いて泣きやみ、その後に60ほどミルクを飲み
母乳も飲んで寝ました
寝てるなら寝ていいやんって旦那が言いますが
寝ている間に息が止まっていまりしたらと考えると寝れません
寝るべきではありませんよね

コメント

はじめてのママリ🔰

何度かぶつけてしまってますが、私は普通に寝てます。

  • ちょす

    ちょす

    そうなんですね。
    木でできたドアで角にぶつけてしまったので心配です。

    • 12月20日
もも

いつも通りの様子なら大丈夫だと思いますよ。
私の立場で心配ならば♯8000にかけるか、明日1番に病院に行きます!!
私も子どもの頭、結構ぶつけちゃってました😅

  • ちょす

    ちょす

    姉が来てくれて一応様子見でいいと思うと言われました
    心配なので明日病院に連れていこうと思います
    木で出来たドアで角にぶつけたので心配です

    • 12月20日
  • もも

    もも

    優しいお姉様ですね✨
    病院に行けば安心できますからね😂
    何事も無いことをいのります!!!

    • 12月20日
  • ちょす

    ちょす

    パニックになっていたので
    すぐ来てくれて良かったです
    ありがとうございます

    • 12月20日
ぺん

飲んで寝たなら様子見でいいと思います🤔私も何度かぶつけてしまってます💦泣き止まないとか熱が出たとかいつもと違うなと感じたら病院へ!

  • ちょす

    ちょす

    夜は様子みてみます
    熱もちょくちょく測ってみます
    ありがとうございます

    • 12月20日
SOMAMA

どのくらいの勢いだったのか衝撃だったのか分からないのでなんとも言えませんが、今日1日様子見た方がいいと思います。赤ちゃんの頭はそんなに脆くはないとは思いますが何か異変あったらすぐ救急車でも呼んでくださいね💦
うちの息子も2ヶ月くらいの時にソファから落ちてしまい思いっきりフローリングに頭ぶつけてすぐ泣き止んだんですがやはり不安でその日はずっと様子見てました😣幸い何事もなくスクスクと育ってます。

  • ちょす

    ちょす

    大人がぶつけても痛いくらいだったと思います
    病院が開く時間までしっかり様子を見ようと思います、
    悪化しないことを願います

    • 12月20日
すばmama

わたしは玄関の扉とかでしょっちゅうぶつけちゃいます、、
息子もなれ?たか全く泣かなくなっちゃいました…笑

心配ですよね、、
でもそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!いつも通りの機嫌でしたら!お母さんも寝てください!

  • ちょす

    ちょす

    そうなんですね…💦

    角でぶつけてしまったので心配です
    なんだかいつも通りなのに
    全てが痛いのかな苦しいのかなって考えてしまって寝れそうにないです。。

    • 12月20日
  • すばmama

    すばmama

    心配なら隣で目をつぶっているだけでも体は休まりますから、無理せず様子みて下さいね!心配なことがあったら小児救急電話で、相談してみたら的確な答えが返ってくると思います✨

    • 12月20日
  • ちょす

    ちょす

    ありがとうございます
    気になることがあれば電話してみます

    • 12月20日