
結婚して、もうすぐ1年。結婚式はしたくないという旦那の意見に従い、昔…
結婚して、もうすぐ1年。。
結婚式はしたくないという旦那の意見に従い、昔からの夢だった結婚式を挙げることは叶わなくなりました😢
一人娘の私、両親にも式は挙げてほしいと言われたけど、それでも旦那は絶対挙げないと、、、
挙げるなら新婚旅行先で2人で挙げよう!と提案してきたのは旦那。
渋々うちの両親も許してくれて、結婚できたのですが…
それから1年経つけど何も決まってません。。。
もう旦那は新婚旅行に行く気すらないと思います😢
「せめて写真だけは残したい」と言いたいけど、それすら言いづらいです( ; ; )
一生ウェディングドレス着れないのかな…😭😭😭
ドレスだけじゃなく、和装とかカクテルドレスも着たい…なんて今の私には欲張りですね😭😭😭
- ママリ(4歳2ヶ月)

🍓
どうしてそんなに結婚式が嫌なんですか?

ママ
そんなことないです!
今しか無いですよ!
式挙げないならそのくらいはお願いだからと、重く話し合わないとわかってもらえないんじゃないですか?
うちも三年かかりましたから。
綺麗なうちに写真とらないと後悔しますよ!

二児の母
結婚式の何がそんなに嫌なんでしょうか?💦
うちの旦那も大勢に注目されて中心になるようなことは恥ずかしいし、苦手だと言いながらもわたしの挙げたい!ウェディングドレス着たい!という気持ちを優先してくれました。
女性ならやっぱり挙げたいと思う方多いと思います!

hiro
お互いの家族だけでの結婚式も嫌なんですか?

退会ユーザー
写真だけは撮りたい!って言ってもいいと思います😭
結婚式したかったのに、諦めたんですから…写真は撮って残した方がいいと思います😭
れみさんのご両親も写真見たいと思います😢

ひひ
とうしてそんなに嫌なんでしょうか?
旦那様のご両親から言ってもらえれば良いですが...

わんわん
うちの旦那も結婚式絶対挙げたくない派で、かなりケンカしました😭💦
私は長女で両親に花嫁姿を見せたかったので、、
旦那さんが挙げたくない一番の理由は何ですかね?
うちはお金の無駄。大勢の人に見られるのが恥ずかしい。
だったので、お金もあまりかからず、身内のみで挙げることを提案して、私が率先して会場調べたりして叶いました!!
れみさんが式をしたい、ドレス着たい気持ちがあるならまた話し合ってみていいと思いますよ😊💕

ままり
旦那も私も結婚式は挙げたくない派でした。
注目されるのが苦手なのと、わざわざお金をかけて参加してもらうのが申し訳なく思ってしまう性格だからです。
ただウエディングドレスだけはどうしても着たくて、旦那に無理を言って結婚3年目で写真だけ撮りました。
(産後いっきに老けたので💦)
旦那さんが乗ってくれないのは辛いですよね、一人だけ盛り上がってるみたいで…
でも後々後悔するよりも、絶対に旦那さんに聞いてもらった方がいいとおもいます!
旅行や挙式、撮影をして「やらなきゃよかった」という人はあまり居ないと思いますよ😊

えり
一人娘ならご両親もみたいだろうしあげたいですよね☺️
私は写真だけでも撮りたいので来年取ります( ¨̮ )
綺麗なうちにですよ(^^)

ここ
後悔しないように話し合ったほうがいいと思います!!!
一生に一度ですもん😢

退会ユーザー
結婚式場や予算などすべてれみさんが調べて準備して旦那さんの負担を軽くしたらどうしでしょう。
何も決まってない状態で話すとゼロからのスタートなので面倒だと思われがちですが、すべて決まってる状態で最終報告だけすればすんなり進むかもしれません。

プペル
結婚式って女の人が主役です〜
周りの人でそういう旦那さん何人も見かけましたが
結局めんどくさいんじゃないですかね、、
お金がもったいないとかいう人もいましたよ。。
ウエディングドレス素敵ですよね❤️❤️
是非とも着てほしいです!!
なんとかして写真だけでも撮ってください!!
親からも言われても断固として嫌だという旦那さんの気持ちがよくわかりません。。

まりな
私は2人だけで挙式して、写真たくさん撮りましたよ😃
安いし、いろいろ気を使わなくて良いしメリットしかなかったです。
そういった挙式を提案してみたらどうですか?
写真だけでも撮った方が絶対良いです!!

あんこ
うちは逆で、わたしが結婚式なんてどーでもいーわ金かかるし結構です派でした😅
親孝行のうちの一つだから頼みますと言われて、仕方なく家族だけでやりました。
親孝行させてほしい、と頼むのはいかがでしょうか?
コメント