 
      
      幼稚園の教育方針について迷っています。のびのび系か教育系か、選んだ理由や良かった点、悪かった点を知りたいです。また、まだ決めていない方の意見も聞きたいです。
幼稚園のことで質問です!
すごくすごく迷ってて、、
のびのび系か教育系
どちらにしましたか!??
そこしかなかったという理由ではなく
両方の選択肢があって選んで決めたという方
選んだ理由を教えてください!
のびのび系にして、教育系にして
良かったこと、悪かったこと
なども教えていただけたら嬉しいです!
またまだ幼稚園に行ってない方も
こっちにするつもりだよー〇〇だから!
と教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いしますヽ(´∀`)ノ
- みこ(7歳, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
近さを重要視します!
どちらかなら、のびのび系を選ぶかもしれません。
最低限の教育をしているならそれでいいかなと^_^
 
            アーニー
プレ行ってますが、
自宅から近いから、がまず決定事項。
あとは園庭が広いのと、延長保育があるから、ですかねー。
- 
                                    みこ コメントありがとうございます! 
 みなさん近さは重要なんですね!- 12月19日
 
- 
                                    アーニー 災害があったときに徒歩でも迎えに行けること、が重要なので。ちなみに幼稚園はのびのび系ですが、お勉強もいろいろあります。 - 12月19日
 
 
            4匹のこっこちゃん
教育系にしました!
うちは息子なんですが、やんちゃで活発な子なので、のびのびは常にしてるし、週末はパパと外でいっぱい遊べばいいしで、お金かけて幼稚園行くのに、のびのびさせるのもなーっていうのが夫婦の共通の意見でした☺️
幼稚園は教育機関なので、教育もしてほしいお思ったのもあります。
息子の新しい一面を見れたりして、わたしは今のところにしてよかったなって思ってます。
とはいっても、教育がっちり!という感じではなく、バランスの良い園かな、と思ってます☺️
- 
                                    みこ コメントありがとうございます! 
 その意見もとてもよくわかります!
 私も初めは教育系にしようと思ってたんですがそこはマンモス園で実際どうなのかなーなんて悩み始めました、、- 12月19日
 
 
            おいもさん
私は長女の幼稚園が家から近いと言う理由で教育系の幼稚園にしました。
小学校受験を意識している園なので、課外教室(水泳教室、受験塾、音楽教室、英語教室など)が園で実施されており、月謝は発生しますが、親が習い事に連れて行く手間がないのは助かっています。
また、受験には体育も必要なので、運動にも重点をおいており、週に2回以上は体育遊びがあります。
食育にも力をいれているので、米の収穫、野菜の種まきからの収穫、それらを調理することもしています。
1ヶ月に1度は参観日があり、1日の保育の様子などはネットで見れるようにもなっています。
教育系はこのような感じで、割と集団行動が多く、椅子に座って先生の話を聞いてワークをしたりすることが多いので、のびのび縛られたくないという子供にはしんどいかもしれません。
- 
                                    みこ コメントありがとうございます! 
 色々しているところなんですね!
 私も初めは教育系にしようと思っていました
 私は保育士しててだめだだめだと思っていてもつい娘に教育的なことをしてしまうときがあります、、
 なので幼稚園ではお友達とのびのびがいいのか、、悩んでしまっています、、- 12月19日
 
 
            ╰(*´︶`*)╯
教育系に行かせる予定です。
来年度からプレで申し込み済みです。
英語や体操、知育教育がしっかりしてる幼稚園にしました。
のびのび遊ぶことは、幼稚園後や週末にできますし、お金を払っている以上はしっかり教育をしてもらいたいと思ったからです。
あとは、完全給食と園バスがあるので、それも選んだ理由のひとつです!!
- 
                                    みこ コメントありがとうございます! 
 バスがあることは私にとってはバスなしがいいと思ってたのですがバスを選んだ理由はなんでしょうか?◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 12月19日
 
- 
                                    ╰(*´︶`*)╯ まだ妊娠も出産もしてませんが、下の子が産まれた時に園まで何分もかけて連れて行くのは大変だからです。 
 徒歩10分以内に行かせたい幼稚園があるなら良いですが。
 申し込んだ幼稚園は、徒歩だと大人の足で30分、市営のバスだと10分なので、園バスがあるのも理由のひとつに挙げました!!- 12月19日
 
- 
                                    みこ お返事ありがとうございます! 
 なるほどです!
 参考にします!- 12月19日
 
 
   
  
みこ
コメントありがとうございます!
のびのび系は近くて教育系は少し遠いですが近くまでバスが出ています◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
退会ユーザー
うちは、送迎にするので近さ優先です^_^