
コメント

H@rum!(25)
最初あった時短かったんですか?

はなちゃんまま
言うこと聞かなくていいと思います!
私は出産前ロングで周りに髪長いと子育てのとき邪魔だよ〜って言われてボブにしたのですが、まとめにくくて後悔してます。
短くしたほうが子ども抱っこするとき子どもの目に髪の毛入っちゃうから結べる長さがいいんですよ〜くらいで話流してたほうがいいと思います(o^^o)
-
あ^ - ^い
そうなんですよね⚡️(T ^ T)
髪を短くするとまとめれないし、洗いやすいんですけど、今の時期寒いですよね(*_*)- 1月26日

はなあん88
産後1ヶ月でかまってられるかー!て感じですよね( ^ω^ )
赤ちゃん見ておいてあげるなら美容院行ってきていいよという善意なのかな?言い方あるやろ!と思いますが。笑
切っても「短いの似合わん」なんて言われたら腹たちそうやし(o^^o)
鬱陶しいて言われないように髪の毛束ねたり前髪はピンでとめたりしたら言われないのかなー?
-
はなあん88
見ておいてあげるなら→見ておいてあげるから
の間違いです。ごめんなさい(>_<)
他の方も書かれていますが、結べる長さのがラクですよ。短いとこまめに美容院行かないと格好がつかないけど、ある程度長さがあってアレンジできる方がマシかなと思います(o^^o)- 1月26日
-
あ^ - ^い
自分が鬱陶しい時は髪を結んでます^ - ^
ほんとそうですよね!
今は子供の事でいっぱいで自分の事気にしてられないです😅- 1月26日

mi-sky
えー!!そんなこと言うんですね( ・ᴗ・̥̥̥ )
髪長いほうが楽なのでとか言って逃げましょう(^^)
産後は結べる方がいいなと思って私もセミロングてす(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
あ^ - ^い
「前髪は自分で切れますよ!」
「今の時期寒いので」「長い方が私は好きです」と言ってます😅
この言葉返しも何度言ったことか。。疲れてきちゃいます。。- 1月26日
-
mi-sky
何度も言ってもダメなんですね。。
何がそんなに気になるのか謎ですね( ・ᴗ・̥̥̥ )- 1月26日
-
あ^ - ^い
多分ですけど、自分が短いから長い人見ると気になるんじゃないかと思います😓- 1月26日

りなぴ
はじめまして。
個人の自由だと思います!
わたしは主人の両親と初めてあった時はベリーショートでした!
それから主人がロングが好きという事もあり、伸ばし続け、今は胸が隠れるくらいのロングです。
産後しばらくは三つ編みやポニーテール、食事中はかならず、束ねて清潔に過ごしています!
特に何も言われたことないですが、、そんなふうに言う方もいるんですね(TT)
あ^ - ^い
最初会った時はセミロングで初めの頃は暑かったので髪を少し切りました!肩につくボブくらいにしてました。
それから伸びてセミロングです^ - ^
H@rum!(25)
ボブがいつもの髪型だと
思っちゃっててセミロングに
なったから言ってるんですかね?
じゃあ行くから面倒お願いしますって頼まれたいとか?😥
あ^ - ^い
そうかもしれないですね(*_*)⚡️
スーパー行く時に預けるんですけど帰って来た時に「今日はうんと泣いてね仕事が進まんかった!」と若干強めに言われた時があって、そんな言い方せんでも、、って私は思いました⚡️
それ以降預けるのが正直怖いです。。
H@rum!(25)
何十年か振りに新生児の
面倒見るから大変なのは
わかりますが強めに
言われることじゃないですよね💦
あ^ - ^い
それ以降、仕事の邪魔になるんじゃないかな?とこっちが余計に神経質になりました、、😓
H@rum!(25)
そうなりますよね(´・_・`)
その時の事悪いと思ってて
そうやって遠回しに美容室
行って間見てるから‼︎って
言ってくれてんのか何なのか😖