
夫は子育てや家事の仕方にダメ出しばかりしてきます。例えば、・日中私…
夫は子育てや家事の仕方にダメ出しばかりしてきます。
例えば、
・日中私が子供と二人でいて、私がトイレに行くと泣いてついてきて、静止がきかないから一緒にトイレに入ることに対し「汚い!ありえない!」と。その後一緒に手を洗うが、許せないと。
・寝る時間について、本当に寝ない子で夜10時くらいになってしまう。今までいろんな相談機関に相談して解決策を実行してもなかなか寝ず、私も悩んできました。寝ないことについて「こんなに寝ない子はいるのか!?だめでしょ?成長ホルモンが…〜」と、私に対し怒る。
・食べさせるものについて、甘いものをあげてしまったら、「子供は一日何g砂糖とっていいの?そんなにあげていいの?」
・子供がいるところで掃除機をかけてはいけない。
・掃除しながら物をどかしてはいけない。(掃除機は汚いものだから一度掃除機を触ったら他のものに何も触れるなと。)部屋に何もないようにすべてのものをどかしてから掃除しろ。
・夕飯の時に子供がずっと私から離れず、私も食べれず身動きが取れないので、「お願い、私の水も少し汲んでくれないかな」と頼むと、「それはないでしょ。自分のことは自分でやってよ。」
その他にもいつも怒られてばかりです。
夫は普段7時から21時半まで働いており、家事育児はほとんどしません。「家事育児は〇〇(私の名前)が全部やるものだと思ってるから。俺は忙しいからできない。」と言われています。手伝いを求めようものなら不機嫌になり、家中の雰囲気が最悪になるので全て一人でやっています。
いつも何を言われるかビクビクしていて辛いです。
苦しくて娘と家を出てきてしまいました。
こんなことで別居なんて甘いでしょうか。我慢が足りないでしょうか。アドバイスいただけたらと思います。わかりにくい文ですみません。
- なぷ(8歳)
コメント

さくら
ご主人異常ですよ!
潔癖症ですか?
仕事してるから何もしないのに口だけ出すなんて以ての外です!
別居されて当然なご主人だと思います。

退会ユーザー
いやいやいやいや!
すっごいモラハラ。
それ言ってること全部ご主人はできるんですか?毎日。
何もやらないで口だけなんて許されないですよ。
-
なぷ
そうなんです。いつも理詰めで責められてなんとなく私が謝るように必ずなりしょうがないかと思っていました。モラハラまではいかないのかなと思っていましたが、言ってもらえて少しホッとしました。イヤイヤ期で辛くて相談しても、「俺の仕事のほうが楽で自分だけが大変と思ってるの?」とか言われるので何も話せません。
そうですよね。ほんと辛いです。聞いてもらえて嬉しかったです。- 12月19日
-
退会ユーザー
うわぁ。
話にならないですね。
しばらく離れておいたほうが絶対いいですね😢
十分モラハラです!
イヤイヤ期、辛いですよね😢とってもわかります..
とりあえず今はメンタル落ち着かせてくださいね😖💕- 12月19日
-
なぷ
しばらく離れてみます。もう自分がパンクしそうなのでとりあえず逃げます😣本当に聞いてくださってありがとうございます。みんなもっと大変だけど夫婦関係を頑張っているのに、私は甘いのかと思っていました。モラハラってこういうことなんですね。
ありがとうございます。- 12月19日

yumii(26)
旦那さんは、いいとこ育ちなんでしょうか?
あまり神経質になりすぎると
子どもがアレルギーになりやすいと
聞いたことがあります。
娘さんも
お母さんがいないのが不安になって
しまうのはわかります。
でも、いすぎるとずっと
身動きとれなくなっちゃいますよ
一時保育とかで、少しだけ
子どもと距離を置くと
お母さんも少しは楽になるかと..
-
なぷ
そうですよね。きれい好きすぎて何も触れさせないようにするので、そのあたりが心配です。
今、イヤイヤ期で辛くて、更に夫のこともありいっぱいいっぱいでした。少し離れてみるのやってみたいです。
親身に聞いてくださりありがとうございます。- 12月19日

退会ユーザー
私がなぷさんの立場になっても、即別居します。文句だけ言って「俺は忙しいから出来ない」って何様??だったら文句言うなよ。仕事してるだけが偉いわけじゃない。
なぷさん、今までよく頑張りましたね(T_T)暖かいところでゆっくりしてくださいね(T_T)
-
なぷ
ありがとうございます。頑張ったねと言っていただき、涙が出そうです。実家に来て、今は夫の姿が見えないのにこれまでのことを思い出すだけでも胸が苦しいです。
少しやすみます。本当に温かい言葉ありがとうございます。- 12月19日

コンソメパンチ
失礼ですが、私なら離婚考えてしまうかもしれません…
潔癖症やったとしても、言い方とか態度、ひど過ぎるかと…
そこまでしてくるのに一緒におる意味まで考えてしまいます。
水も汲めない人と未来ありますか?
-
なぷ
私も未来が見えないです。そう思うようになりました。子供の成長にあわせて、その都度こうやって上から注意されることが想像できるので、そう思うと苦しいです。
最近はイヤイヤ期と重なり、もういっぱいいっぱいでした。でも、今後のことも考えてもいいですよね。- 12月19日
-
コンソメパンチ
家にいて、何か言われるかビクビクしないといけないなんて、てかそんな思いを家族にさせてる時点でどうなんでしょう?今はまだお子さんが小さいので手は出さないかもしれませんが年頃になり思い通りにいかないと手を出すなんて有り得ますし。私自身、親父がそのタイプでした。今は仲良いですが、家にいたくない、何言われるか怖いって思いしてました。我が家は母が喧嘩強かったのでいつも守ってくれてましたが、自分が喧嘩の理由って思うと子供ながら申し訳なかったし。確かに結婚して他人同士生活するので、育ってきた環境も違うでしょうし、自分のルールもあるのはわかる。でも相手を思いながら暮らすようある程度目をつぶるもんじゃないかなって。ちょっとなぷさんの旦那さんは異常です、私ならこのまま離婚に向けて別居しようとハッキリ言って、向こうが変わってくれればまた一緒に住むし、変わらないなら離婚すると思います。長々失礼しました(._.)
- 12月19日
-
なぷ
そうなんです。休日一緒にいると、今私のやること見てどう思ってるかな、何か言われるかな😫と、視線が気にになります。
お父さんのことまで話してくださりありがとうございます。すみません。
娘もいずれは怖がることになるかもしれませんし、今でも色々わかっていて、私が泣いているところも見せてしまったので辛い思いをさせてしまいました。
言い過ぎた。ごめんと謝ることもあります。でもまた繰り返しなので、今回ばかりは疲れてしまいました。これまでも私が何度か逃げてまた家に戻るので危機感は感じていないようです。定型文のような文で謝罪のラインをしてきてます。少し別居しても自分の気持ちに変化がなければ次に進むかもしれません。
娘のことも考えてもっと我慢して夫婦関係を続けたほうがいいか本当に悩むところです。でも我慢しなくていいのかなと今回相談させてもらって少し思うようになりました。元気が出ました。ありがとうございます。- 12月19日

ぽんママ
任せるなら口を出すなと思います。
なぷさんが挙げたこと、私も子供にやってますよ。全部です。
うちの旦那が気にするのは甘いものの摂りすぎくらいです💦
1人で暮らしてるんじゃないんだから、父親なんだから手が足りないところは手伝えって感じです。
仕方の無いことに対してダメだしされても困りますよね。
やってみてからダメだしして欲しいです。
人の旦那さんですが、私なら我慢出来ないです。
-
なぷ
本当に、任せるなら信頼して全て任せてほしいです。本当に馬鹿にしてるというか自分だけが正しいと思っていて、苦しいです。
子育てのことや、イヤイヤ期のことなどを相談すると、俺のほうが楽だとでも思ってるのか!?と言われるので、何も言えません😭本当に我慢できませんよね。温かい言葉ありがとうございます。- 12月19日

かつお
甘くないと思います。。
自分のルールを人に押し付けすぎ😩
よく我慢されてますね。。
辛かったですよね。
その後ご主人から連絡とか来てますか?(>_<)
-
なぷ
ありがとうございます。本当に自分のルールが厳しくて合わせるのが難しいです。夫婦だけの時は私には強要してこなかったのですが、子供が生まれてからは娘を自分の思い通りにしたいらしく度々このようなことがあります。
逃げたのも今回きりではないので夫も危機感を感じていないようで、定型文のような連絡はきます。それに返信するのももう疲れてしまいました。- 12月19日

mama
すみませんが
自分の旦那がこんな人だったら
すごくイヤだなって思いました。
全部の内容やばいですが
水すら入れてくれないとか
ちょっとさすがに無いですね。
-
なぷ
そうですよね。いままでの言葉の暴力には色々挙げたらきりがないですが、この、水を汲んでくれなかったというのはさすがに私も驚きました。
結婚した私が馬鹿ですが、もう本当に辛いです。
聞いてくださりありがとうございます。- 12月19日

退会ユーザー
いやいや…あり得ないです。
むしろよく今まで耐えてらっしゃいましたね😭
私なら、そんな生活半年も保たないです。
「そこまで言うなら、お前が全部完璧にやってみろ!」って言うと思います💦
自分の事は自分でやってよ?じゃあ、お前も自分のご飯は自分で作って自分で片付けてよ!って思いますね。
フルタイムで仕事もして、繁忙期は22時とかまで残業もしてましたが、圧倒的に家事育児よりも、仕事の方が楽だと私は思います🤔人によるでしょうが…
1人目の育休中に「私が働いてくるから、育休取って変わって」って本気で夫にお願いした事もあります。無理、の一言でかわされましたが…😓
そんな家出てきて正解ですよ!
全然甘くないです!むしろ我慢し過ぎです!
どっちがお金稼いでるとか関係なく、夫婦は対等ですよ!
「仕事の方が楽で、自分だけ大変とか思ってる?」をそのまま返してやりたいです!
ご実家は頼れそうですか?
役所に相談したら、母子シェルターとかもあると思うので、一旦相談してみるのも良いかもしれません。
-
なぷ
ありがとうございます。よく耐えたと言ってもらえて泣きそうです。
私も仕事してたときは激務してましたが子育てのほうが辛いと感じてました。でも、そんなことを言ったらどんな言葉が飛んでくるか…。あ、子育てが辛いといったら、「そんなこと言ったら(娘の名前)がかわいそうでしょ」と言われたのを思い出しました。
私も働けば向こうも文句言えないだろうと思いましたが、きっと今度は収入が多い少ないで上下関係つけてきそうなのでやめました。
今実家に来ています。でもそんなに頼れないのでここも居づらく、どうしようかと悩んでいます。ありがとうございます。- 12月19日
-
退会ユーザー
その「娘が可哀想でしょ」は育児してない人だから平気で言えるんですよ。
育児してたら、「娘には可哀想だけど、分かる…しんどい事あるよね」ってなりますよ。
下の方への回答で理論で潰してくると書かれてましたが、そういうのは「理論」ではなく「屁理屈」って言うんです。
私が知り合いだったら、屁理屈返しで言い負かしてやるのに!って何だか悔しいです😠
完全にモラハラだと思います!
とりあえず、今まで言われた事ややられた事(育児参加なしとか)書き出しましょう!
それで女性相談窓口とかで相談してみましょ!
離婚したいにしろ、やり直したいにしろ、一旦、家族じゃない第三者と話して方向性等を冷静に検討した方が良いんじゃないかなと思います。
なぷさんが少しでも楽になりますように😫- 12月19日
-
なぷ
そんなふうに言ってもらえて嬉しいです。こんな話、誰にも話せないし周りも仲良し夫婦ばかりでしんどかったです。
そうですよね。本当に屁理屈!と思うことあります。今まで言われたこと整理してそういう窓口に相談してみようかと思いました。アドバイスありがとうございます。結婚したのだから自分でなんとか我慢しないととか、娘に父親がいないとなぁと思うことから、しょうがない、しょうがないと思っていました。でも相談してもいいんですよね。とても心が軽くなりました。本当にありがとうございます。- 12月19日

くおん
いやいや、細すぎる
1人で子供うんだんじゃねーよ
家事はまだしも子育て一緒にしろや
と思います
何が忙しいだ
お前はちゃんと始まる時間と終わる時間決まってて自由時間もあるのに
こっちは年中無休24時だぞ
そんなのthe昭和、亭主関白?古すぎる
すごい稼ぎ良くてベビーシッターとかお手伝いさんがいるならまた話かわるけど
そうでないなら今までよく頑張ってましたね
お疲れ様です
離婚も視野にいれて話し合うしかないと思いますが
多分いろいろ否定してくると思いますので最悪手紙とかLINEの文章で言うのもありです
-
なぷ
ありがとうございます。優しい言葉をかけてもらい嬉しいです。
本当に昭和の考え方なんです。
そうかと思えば、「なんで男が重い物持たなきゃいけないの?運転しなきゃいけないの?男女平等なはずなのに…」とか、、やりたくないことはすべて理論で潰してきます。
この人は、離婚するにも楽ではなさそうな感じですが、少しずつ進めていこうかと思いました。勇気の出る言葉、ありがとうございます。- 12月19日

なつき
いやいや全然甘くないですよ!別居して当然!離婚も考えておかしくないです💦
完全にモラハラですね…。
自分なにもしないくせに口出すな!
そして何様なの?と聞いてやりたいです💦
仕事も大変だし家事育児も大変。どっちが偉いなんてないのに😱
今までよく耐えてきましたね😢
今はご実家ですか?少し旦那さんと離れてゆっくりしましょう!
-
なぷ
ありがとうございます。これはやはりモラハラなんですかね…いつも私が謝るようになっているので、その度不消化でしたが、自分を責めてばかりでした。1つ言うと100で返ってきます。前ににモラハラじゃないの!?といったことあり、その時は激怒してヤバかったです😣今、実家にいるのですが、ここも居づらく、これでいいのかと思い悩む毎日です。
- 12月19日
-
なつき
自分を責めるようなことは何一つありませんよ!おかしいのは旦那さんです。自信をもってください!
ご両親は帰ってきた理由などご存じですか?
二人で話し合いなどしても、結局また100で返ってきて話し合いにならなそうなので、双方のご両親を交えての話し合いなどは出来なさそうですかね?
第三者に言われないと旦那さん自分がおかしいことに気付かないと思います💦- 12月19日
-
なぷ
ありがとうございます。自分も言い返しますが、理詰めで責められるのでなかなか口論では絶対に勝てないし、自分が悪いんだと思わされてしまいます。だから結局自分を責めるしかなくて…。
一度軽い暴力をされたときに、双方の親を交えて話したことがありますが、夫の親は「あなたが叩かれるようなことを言うから息子が叩くんだ」とか、「息子は酒飲みじゃないからまだ良かったね」とか全くだめでした。なかなか難しいです。
でも、えりさんに、おかしいのは旦那だと言ってもらえて自信持てました。旦那にも旦那親にも何言われても自分がされたこと忘れないように強くいたいと思います。
ありがとうございます。- 12月19日

せり
何様ですか??ビビります
そんな人絶対結婚しません。
結婚してから分かったなら、直らないなら別れます。耐えられません。
-
なぷ
本当ですよね😱結婚した私が馬鹿です😫馬鹿すぎます!!もう別れたいです…聞いてくださってありがとうございます。
- 12月19日
なぷ
ありがとうございます。やはり異常ですかね😣いつも理詰めで責められ、私が謝ることになるので不消化なままでした。当然と言っていただけてすこしホッとしました。ありがとうございます。