
清水町の島田産婦人科で切迫早産で入院した際、保険内と言われていたNSTが12月から保険外で請求された。受付の説明が矛盾していて不安。皆さんはどうでしたか?
いつもお世話になってます!
清水町の島田産婦人科に切迫早産で入院した方に
教えて欲しいことがあります!
切迫早産で入院していたのですが
入院した時に受付からの説明ではNSTは保険内と言われていて11月いっぱいまでは保険内の計算だったのに
12月になったら保険外で請求されていました。
受付に聞いたんですが…しどろもどろで妊婦検診でも保険外だから保険外になるって言われたんですが
入院中は保険内なのでは?と言っても保険外になるとしか言われなくて…
なんか腑に落ちないので皆さんはどうでしたか?
教えてください!
- はるちゅんママ✩*॰¨̮(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

かな
うちも名古屋市ですけど
切迫早産で入院してた時
NSTは保険外でした😭😭
25万くらい請求されました〜😅

退会ユーザー
同じ病院ではないですが、一人目の時切迫で3ヶ月入院しましたが、NSTは保険内でしたよ~😌
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
病院によって保険内と保険外となってるんですかね?でも、最初の説明では保険内だから安心してくださいみたいな事を言われたんですよね…
- 12月19日
-
退会ユーザー
私がいた病院は包括システム?だかを採用してて、治療内容をひとくくりにして請求してましたね💦だから保険内だったんですかね?25万ってかなりキツイですね😩💦
- 12月19日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そんなのあるんですね!
個人病院だから高いのもあるだろうけど流石に25万は痛いです…
しかも2週間毎の請求なので(-ω-)- 12月19日

さく(21)まま
NSTは月2~3回しか保険効かないとか言ってた気がします。
私も切迫で、入院してめっちゃ請求来ましたよー
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そうなんですか!!
切迫早産で入院だとお金かかるんですね(-ω-)- 12月20日
-
さく(21)まま
2ヶ月入院して3割負担で限度額申請だしても50まんほど請求きました
- 12月20日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
同じくらい払ってます…
この額払うのが普通なんですね(-ω-)- 12月20日
-
さく(21)まま
切迫は、高いみたいで
点滴、NSTが高いみたいです。- 12月20日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そうなんですね(´Д`)
全部保険内って説明だったのに保険外になっていたので、腑に落ちず質問しました(-ω-)- 12月20日
-
さく(21)まま
めちゃくちゃ高いですよね😹
入院保険入る前で
もう3割負担でこの額とか
10割だといくらだよ!って感じですよね😭- 12月20日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
しかも、限度額使っての金額だから相当病院は儲かってますよね(⚭-⚭ )
そりゃー医者は給料いいわけですね( -"- )- 12月20日
-
さく(21)まま
そーですよね😭笑笑
医者は大変ですが、
それに見合った給料もらえるから
いいですよね😅
産婦人科は儲かりそうですね😹- 12月20日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そうですよねー( -"- )
大変だけどその分ちゃんと貰ってるって入院するとわかりますよね…笑
何かと高いから儲かってると思います!国からもお金貰えるし…- 12月21日
はるちゅんママ✩*॰¨̮
病院によってなんですかね?
2週間毎の請求だったんですが月に25万くらいかかってました(-ω-)
かな
どうなんでしょうね?💦💦
あたしもそのくらいかかりました😭😭
はるちゅんママ✩*॰¨̮
説明された時と違うので腑に落ちなくて(-ω-)